注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

中2のクラス替えで苦手な子と同じクラスになりました。その子とは部活のパートが同じ…

回答4 + お礼0 HIT数 333 あ+ あ-

学生さん
16/09/26 14:23(更新日時)

中2のクラス替えで苦手な子と同じクラスになりました。その子とは部活のパートが同じで仲はいいんですが私は苦手なんです。その子は自分が1番じゃないと嫌らしく、いつも私の事を見下してきます。例えば「お前がソロ吹けへんのはお前の練習不足だ」とか「下っ端(私)の言うことなんか聞くか。」と言われます。
その子にとって私は練習してないと見えるのだろうと思っています。なら練習すればいいんじゃないかとも思うんですけど、その子いわく、「お前が入ったらピッチが悪なるねん。才能ないんやからはよ辞めろ。」
的なことを直接言われた私は真底ショックを受けました。もう部活も学校も辞めようかなぁと思うのですが、ここで辞めたら絶対後悔するぞ。とも思うんです。でもまた、部員のみんなに迷惑かけるなと悩んでしまって、あと一歩のところで自分と向き合えません。私はどうしたらいいのでしょうか。

No.2381283 16/09/25 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/26 06:59
通行人1 

その子はホントにそこまで自信持てるほど上手なんですか?相手は異性?同性??

あんまりひどい場合は、パートを変えてもらうなどお互いにストレスにならない感じに顧問に話すことは出来ませんか

No.2 16/09/26 09:51
匿名さん2 

部活のことで学校までは辞める必要はないと思う。高校進学のことがあるから、部活を2年で辞めてしまうのも受験を考えるとありかもしれない。

No.3 16/09/26 13:14
匿名さん3 

仲良くはないよね。
そんなこと言われ続けるなら、私だったら部活は辞めるし、その子とも距離を置くかな。中学校なら学校は辞めれないから、せめてあまり関わらないようにするしかないんじゃないかな。

No.4 16/09/26 14:23
匿名さん4 

学校を辞める必要はないですけど、部活がもう無理だと感じてやる気もなくなっているのでしたら、辞めてもいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧