女子学生です。 お恥ずかしいお話なのですが、私は1度運動部を退部してしまっ…

回答3 + お礼2 HIT数 589 あ+ あ-

学生さん
16/10/02 21:38(更新日時)

女子学生です。

お恥ずかしいお話なのですが、私は1度運動部を退部してしまっています。
そこでは、ひいきが目立ち、私も顧問に嫌われ、とても辛かったのです。

本題なのですが、私は美術部に転部しました。

そこで、Aちゃんという女の子と友達になりました。
まだ入部して1ヶ月程しか経っていないのですが、その子は絵が下手な私にとても親切にしてくれて、よく同じ班に招き入れてくれます。

そんなに優しい子なので、やはり部内でも人気がありました。

そこで、前からAちゃんと仲の良かったBちゃんが、どうやら私の事を良く思っていないようなのです。

その子は気の強い子で、少し独占欲(?)の強めなので、Aちゃんを私から引き剥がそうとしてくるのです。
私は後から出てきたのに、Aちゃんと仲良くしてもらっているのが、とても申し訳なくて…

だからと言って、私には友達と仲違いする事はとても苦手で…

上手く仲良くできたらいいな…と思っています。

最初はBちゃんも私と仲良くしてくれていたので、悪い子じゃないと思うので…


Aちゃんとはこれからも仲良くしたいですし…


本当に変な事で悩んでいるとは思っております。


学校にも行きたく無くなってしまって…

何度か仮病を使って休んで…辛かったのです。

Bちゃんに好かれてもいないのに、嫌われるのが本当に怖かっただけです。


学校に行こうとすると、複雑な気持ちになり、吐き気がしてきます。


父は不出来な私と優秀な兄を比べてくるので、不登校になる訳にはいきません。




どうすれば良いのでしょうか。


こんなの下らないとお思いの方は、スルーして頂いて結構です。


No.2383926 16/10/02 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/02 19:59
通行人1 

Aちゃんとあまり近づかないことです

No.2 16/10/02 20:03
匿名さん2 

Bちゃんに積極的声をかけるのはどうでしょうか。今の主は、Bちゃんから「Aちゃんを奪っていく敵」だと思われています。まして、Bちゃんと仲がうまく行ってない今はBちゃんに対して主さんが「苦手オーラ」発してるので、余計に腹立つと思います。
こういう相手は、主さん自身が笑顔で話しかけて、敵じゃないことを示すのが一番です。できるだけAちゃんより多く話しかけてください。辛いと思いますが、ぜひやってみてください。

あと、部活をやめることは恥ずかしいことでも何でもありませんよ

No.3 16/10/02 20:43
お礼

>> 2 ご回答ありがとうございます!

とても参考になりました!
Bちゃんにも積極的に話しかけてみようと思います!

No.4 16/10/02 20:44
お礼

>> 1 Aちゃんとあまり近づかないことです ご回答ありがとうございます!

Aちゃんと近づかない方がいいのですかね…
参考になりました!

No.5 16/10/02 21:38
通行人5 ( ♂ )

三角関係というのは難しいです、主さんが困惑するのも致し方ないのです、大人だって維持するのは難しいのだから。
ここは、Cさんに登場してもらいましょう、四角関係です、このほうが、まだやり易い‥
どこかに、Cさん、いませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧