注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

仕事の相談です。 9月5日から今の職場で働いてます。 内容は …

回答3 + お礼1 HIT数 671 あ+ あ-

ひな( 31 ♀ dwXOCd )
16/10/04 02:46(更新日時)

仕事の相談です。


9月5日から今の職場で働いてます。

内容は
自家用車での移動販売専門のパン屋のビラ配り(挨拶まわり)。
ノルマは1日50~60件。
出来れば企業が良いが民家も可。

1件1件インターホンを押し
インターホンでポスト投函の許可を取りポスティング
または、出てきて話を聞いてくれて手渡し出来たら1件カウント。

面接の時の話では、
月給で13万(交通費含む)。9:00-16:00勤務。

のはずが

ノルマ達成出来なければ
事務で管理をしている人から
ため息をつかれ、他の人は出来るのに何故出来ない?と言われる。
件数が少なすぎる(40件以下だと)16:00に帰れない。

あげく、仕事が出来なさすぎるから
今月から1枚100円で歩合給に変更されました。

ちなみに、
先輩がついて来てくれたのが4日間。
内、ビラ配りのみで回った日は半日。

いろいろあり今日は25件しか配れなかったし
こんな日が続くと働いてる意味がないと思い

『まだ1ヶ月しか経ってませんが
このまま続けてもノルマを達成出来そうにないので辞めたい』と

オーナーに話をしたのですが

『1ヶ月で決断を出すには早い。3ヶ月は続けてみろ。まだ1ヶ月しか働いてないんだからノルマを達成出来るわけない。』
といいながら
『ノルマを達成出来なくて文句言われるのは仕方ない。』
と言われました。

私は31歳で、小1の娘がいるのですが
学童に入っておらず15:30には帰ってきます。
実家暮らしなので、(娘から見て)曽祖父母がいるのですがいい歳なので
孫の相手は出来ないと言われ
母からも面接の時と話が変わってきてるから
早く辞めて違う所を探した方がいいと言われました。

どうしたらいいと思いますか?
会社の言い分はわかるのですが正直きついです。

また、辞める場合、どうしたら辞めれますか?

わかりにくいとは、思いますが
アドバイスや意見をお願いしますm(_ _)m

ちなみに、体調不良などの当日欠勤はさせてもらえません。
子どもの突発的な体調不良も見てくれる人がいないなら病児保育に預けるように言われました。

No.2384413 16/10/04 02:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/04 02:20
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

どの道続かないと思います。
お子様がいらっしゃる方ですので当日欠勤不可なら続かないと思います。

No.2 16/10/04 02:26
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
どうしたら辞めれますかね(๑•́ω•̀๑)?

No.3 16/10/04 02:42
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

面接の時と条件が違うので続けるのは無理です。でいいのでは?

No.4 16/10/04 02:46
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

家庭の事情で退職します。
で良いと思いますよ。
お辞めになるのに、ここが嫌、ここが無理と話す必要はないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧