注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

前にも書きましたが 初犯で窃盗をした 母親です 来月の2日に 裁判があります ど…

回答7 + お礼2 HIT数 815 あ+ あ-

匿名さん
16/10/31 00:08(更新日時)

前にも書きましたが 初犯で窃盗をした 母親です 来月の2日に 裁判があります どんな結果でも 受け入れします 示談金は支払いしました謝罪文も書き娘は 元旦那にそだてていただいています 娘のため 窃盗をした母親は失格なので
娘との縁を切りたいと できますか

No.2393746 16/10/30 07:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/30 08:02
通行人1 ( ♀ )

出来ます。


縁切りしてください。


No.2 16/10/30 08:07
通行人2 

縁の切り方は親子の年齢によります

No.3 16/10/30 08:07
通行人3 

お子さんの年齢がまだ幼いようなら両親が必要な時期ではないですか?

今回の事件の償いを終わらしたら
またもう一度やり直す方向に動くのもひとつの選択だと思う。

No.4 16/10/30 08:16
お礼

>> 3 11歳です 大事な時期 こんなことした事
情けない母親です

No.5 16/10/30 08:38
通行人5 ( 50代 ♀ )

自分が家族ならば親子の縁を切るとかさせません
子共にだって言わない、成人になったら言うけれど
とにかくすぐに縁を切るって言ってもね
子供の心を一番に考えるべきだわ!
大人は勝手にお前の為だとか言うけれど
子供にはそんな事わからないから

No.6 16/10/30 08:53
通行人6 

この先二度と会わなければ必然的に縁は切れるでしょうけど、出来たら地道に人生をやり直して生きていく背中を子供さんに見せてあげてほしいです。無理にとは言いませんが…

No.7 16/10/30 09:49
匿名さん7 

事件を起こしてから離婚したの?

No.8 16/10/30 10:49
お礼

>> 7 はい 事件をおこしてから 離婚しました

No.9 16/10/31 00:08
お姉さん9 ( ♀ )

主さん、こんばんは。

私の主人の父親が
主人の母親を 主人の目の前で刺し 殺人未遂でムショ行きで
即、離婚したという経験があります。
(主人の実家の話です。)

もうその父親とは
誰一人会っていませんが
やはり 数十年経ちますが家族皆には(主人は5人兄弟です)今だに心の傷が残っています。


主さん、心底後悔していますか? 大丈夫ですか?
私は娘さんが心配です。
私にも娘がいますから。
やはり、世間で悪事の噂話というのは いつまででも
ついてまわりますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧