注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

美人は性格が悪いと叩き込まれて育ったのですが、実際は美人とか可愛い人の方が優しい…

回答10 + お礼4 HIT数 3575 あ+ あ-

匿名さん
16/11/07 14:19(更新日時)

美人は性格が悪いと叩き込まれて育ったのですが、実際は美人とか可愛い人の方が優しいです。
美人でなくても優しい人はいますが、怖い人は美人でない人が多いです。美人は順境しか味わっていないから優しいのですか?

No.2396520 16/11/06 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/06 19:24
通行人1 

あなたのいう通りですね
私は顔があまり良くないことでかなり苦労した方です

No.2 16/11/06 19:27
通行人2 

確かに。
怖い人や貶めて喜んでる人は、顔が凄かったりしますね。
心の歪みがモロ出てます。

美人でもチヤホヤされたい美人は表面だけ優しいけどね。

No.3 16/11/06 19:28
お礼

>> 1 あなたのいう通りですね 私は顔があまり良くないことでかなり苦労した方です 私も顔で苦労してきました。美人の人で挫折を知らない人が人生初の逆境に陥った時、態度が豹変して怖い人になったことがあります。ということは美人は逆境に弱いということかと思いました。誰でも順境なら優しくなれるのかも・・

No.4 16/11/06 19:33
お礼

>> 2 確かに。 怖い人や貶めて喜んでる人は、顔が凄かったりしますね。 心の歪みがモロ出てます。 美人でもチヤホヤされたい美人は表面だけ優… 肝が据わっているというか、失礼なことを平気でいう人は怖い顔の人が多いです。(どういう立場の人かは伏せますが。)表面だけ愛想がいい美人もいるにはいますね。

No.5 16/11/06 19:37
匿名さん5 

美人は性格が悪いと叩き込む様な人は、はたしてどんな顔をしているんだろう。

たぶん、不細工か普通の顔なんだろう。美人は性格が悪い!って子供に教え込もうとする大人は、どこか性格悪いというか歪んでる所があると思うんだよね。

で、美人は美人で苦労もする。
なぜなら、美人は性格悪いはず!って勝手に決めつけられたり、嫉妬され妬まれ意地悪されたり、顔が良いから得してるんだ、美人は順境しか味わってないからだ、なんて偏見をぶつけられ、本人の努力を評価されなかったりするんだわ。

No.6 16/11/06 19:38
通行人6 

美人や可愛い人は、それだけでプラスの人生なので、気持ちに余裕があって、他人に優しくできるのかもしれないですね

No.7 16/11/06 19:38
お礼

>> 5 美人は性格が悪いと叩き込む様な人は、はたしてどんな顔をしているんだろう。 たぶん、不細工か普通の顔なんだろう。美人は性格が悪い!って子… 美人の努力ですか?

No.8 16/11/06 19:42
お礼

>> 6 美人や可愛い人は、それだけでプラスの人生なので、気持ちに余裕があって、他人に優しくできるのかもしれないですね そうですね。自信と余裕があるとは思います。

No.9 16/11/06 20:02
匿名さん5 

美人も努力するよ。当たり前だよ。
努力せずに生きていけるほど、この世の中、そんなに甘くはないでしょう?そんなに単純じゃあないでしょう。

運動でも成績でも対人関係でも仕事でもさ、美人さんが努力して成果を上げても、美人だから贔屓されてる。って陰口叩いて妬むだけの人、脚を引っ張ろうとしてる人を、私は実際たくさんみたよ。悔しくて泣いて何度も踏み付けられてる美人さん、知ってるよ。すごく優しくて良い人なのに、立ってるだけで華があって目立つから。

私は美人でも不細工でもない人間で、どちらかというと不細工よりの人間だけど(実際、仕事のお客や上司からも君は美人とか可愛いタイプではないけど愛嬌があるよね。と言われるし)本当に美人な友達は、大変だなぁって、普通が1番だなって、本当の美人と知り合って感じる様になりました。

美人も敵が多い。
結局、不細工も美人もどちらも敵が多くて苦労するよ。苦労知らない人間なんて、いないって。

まあ、敢えてこの世の中生きやすい人種は?って問われるなら、顔面偏差値レベル6〜8くらいの中の上、くらいの普通の愛嬌のある女の子だよ。不細工の妬みは美人に向かうし、美人みたいに熱狂的なストーカーにも合わないし、そもそも世の中普通の顔の人が大多数なんだから、敵もそんないないでしょ。

男も美人は気後れして誘えない…普通レベルの女の子の方を口説きたい、なんて言うくらいだよ。

長々とごめんなさい。
だけど、私から見たら、不細工さんも美人さんも、どちらも苦労もするし努力もしてると思うよ。

No.10 16/11/06 22:56
匿名さん10 ( ♀ )

美人は劣等感がないから性格がいい人が多い

No.11 16/11/07 02:27
匿名さん11 

美人は性格も何もかもよろしくないといけない、という教育方針だからです
美人なの性格悪かったら宝の持ち腐れですから
幼少から毎日習い事、礼儀作法、会話、勉強スポーツを叩き込まれます
成長すれば社交界、エステ、ネイル、ファッション、ジム、ダイエット、恵まれない人には惜しみ無く優しくする、献血、募金、飲み会、おしゃれな店、、、辛いですよ
まるで修行僧ですから優しくもなりそうです

No.12 16/11/07 02:33
通行人12 

あんまり関係ない。美人が裕福な家からしか生まれないなら成立しそう。でもそうではない。美人がどのようになるかは家庭背景、家族構成による。非美人が冷たいとは限らない。美人が温かいとも限らない。当たり前すぎるくらい当たり前。

No.13 16/11/07 13:22
匿名さん13 

美人も人によるという意見は同意ですが
理由はどうあれ心の醜い美人はもはや美人ではなく見えるでしょうね
ボサボサボロボロの格好、性格してたら顔だけ良くても貧相で褒められたものじゃない

No.14 16/11/07 14:19
匿名さん14 

私は美人とか不細工とか、顔のことより、家族に愛情一杯育てあげられた人はものすごく純粋で優しい人が多いと思います。
他の方もいってるとおり、美人さんも美人さんで大変です。結局顔より家庭の環境。あと自分次第。

私は家族はきつい人ばかりで昔から親から不細工と言われて育てられました。
でもばあちゃんちに行くと可愛い可愛いと言われて、家よりばあちゃんちが好きでよく行ってました。
昔から年齢層の高い人のそばに行っていたせいか、愛嬌だけは一丁前だと思います。雰囲気は可愛いと言われますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧