彼氏が会社の歓迎会や送別会に行かせてくれません。 今月、仕事を退職するのですが…

回答12 + お礼8 HIT数 7042 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
16/11/15 21:47(更新日時)

彼氏が会社の歓迎会や送別会に行かせてくれません。
今月、仕事を退職するのですが、職場の方が私の送別会をしてくれると言ってくれているのですが、送別会も断れと言うのです。私の性格的に嘘をついて行くのは絶対にバレてしまうので、行けません。かといって、お世話になった方たちが開いてくれる送別会を断るだなんて失礼すぎてそれもできません。なんと話せば納得してくれますかね?(/ _ ; )

No.2399555 16/11/15 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/15 13:19
通行人1 

あー、そんなん無視やわ。
めんどくさい彼氏やね。

No.2 16/11/15 13:26
お助け人2 ( 40代 ♀ )

送別会にすら行かせてくれない彼氏なら無理でしょう?別れたら?大体彼氏も人として束縛可笑しいでしょ?何の意味があってダメって制限してるの?彼氏に聞いてみました?

No.3 16/11/15 13:27
匿名さん3 

寿退社ですか?

No.4 16/11/15 13:28
OLさん4 

なんでそこまで反対するんでしょうか?
男がいるからですか?飲みという席には参加させたくないのかな?
私だったら、キレるけど。そんなに信用できないなら別れて結構です!

No.5 16/11/15 13:37
匿名さん5 ( ♀ )

行かせてくれない事が問題ではなく、
それに従う事が問題。
つまり、あなた自身の問題。
ただの交際相手にライフスタイルや仕事のお付き合いや交友関係まで指図されたくない。
これで済む話を、
そっかー、困ったなー、どう言えば納得するかな?
じゃないですよ。
納得させる義務はない。

No.6 16/11/15 13:39
お師匠さん6 

>なんと話せば納得してくれますかね?(/ _ ; )

納得させる方法をお尋ねなのに、別れろとは言いません

好きと嫉妬は比例するので、束縛したいんでしょうね

現在の職場の仲間とは一生お付き合いするかもしれないし、結婚式に招待する可能性もある

そんな人間関係を断てば、社会との繋がりがなくなる

ずっと家に閉じ込めとくつもり?

なんて諭したらどうかな

No.7 16/11/15 13:43
匿名さん7 

別れるしかない。
主さん、彼が異常な人だって気づいてます?それとも主さんに浮気の前科があるとか?

その彼と付き合い続ければ、どんどん行動を制限されて友達もいなくなりますよ。
仕事付き合いの飲み会も制限され、結婚すれば実家に帰ることすら制限されるでしょうね。

彼しかない世界に陥りたいなら止めませんが、周りの人が誰もいなくなる前に別れた方がいいですよ。

No.8 16/11/15 13:52
お礼

>> 1 あー、そんなん無視やわ。 めんどくさい彼氏やね。 そうですよね、この先このままではいつかうまく行かなくなりますよね(/ _ ; )

No.9 16/11/15 13:55
お礼

>> 2 送別会にすら行かせてくれない彼氏なら無理でしょう?別れたら?大体彼氏も人として束縛可笑しいでしょ?何の意味があってダメって制限してるの?彼氏… わざわざ営業マンでもないのに、会社の飲み会やご飯会にいく必要がない、の一点張りです。やっぱり会社の飲み会やご飯会に参加するなはおかしいですよね?

No.10 16/11/15 13:56
お礼

>> 3 寿退社ですか? 入籍は来年ですが、彼の地元に引っ越すことになり通勤できなくなるので退社することになりましたが、今ほんとによかったのか、とか悩んでしまっています。

No.11 16/11/15 13:57
匿名希望 ( 20代 ♀ dulQCd )

そんなことはまず彼氏に許可を取るようなことではないでしょう。
行く・行かないは自分で決めればいいのに
彼氏の言いなりになった結果ですね

No.12 16/11/15 14:01
お礼

>> 4 なんでそこまで反対するんでしょうか? 男がいるからですか?飲みという席には参加させたくないのかな? 私だったら、キレるけど。そんなに信用… 職場には私以外女性がいません。男性ばかりの中でご飯会に参加することが納得いかないようです。信用されてないのですかね(/ _ ; )

No.13 16/11/15 14:02
お礼

>> 5 行かせてくれない事が問題ではなく、 それに従う事が問題。 つまり、あなた自身の問題。 ただの交際相手にライフスタイルや仕事のお付き合い… 確かに、そう言われればそうですよね。なんか、彼と話していると当たり前の常識がわからなくなり、私が悪いことをしているかのような気分になってしまいます。

No.14 16/11/15 14:03
お礼

>> 6 >なんと話せば納得してくれますかね?(/ _ ; ) 納得させる方法をお尋ねなのに、別れろとは言いません 好きと嫉妬は比例する… 彼と話して諭してみます。確かに、こんなに制限される必要はないですよね。(/ _ ; )

No.15 16/11/15 14:04
お礼

>> 11 そんなことはまず彼氏に許可を取るようなことではないでしょう。 行く・行かないは自分で決めればいいのに 彼氏の言いなりになった結果ですね そうなんです、昔から強く相手にいえずいつもこのような付き合いをしてきました。私にも原因がありますよね。(/ _ ; )

No.16 16/11/15 14:16
お礼

>> 7 別れるしかない。 主さん、彼が異常な人だって気づいてます?それとも主さんに浮気の前科があるとか? その彼と付き合い続ければ、どんどん… いまでも実際実家に帰るのも嫌がります。(/ _ ; )それは嫌です。いいなりになりすぎてきました。

No.17 16/11/15 14:27
匿名さん17 

よくこういう非常識な男性と付き合えますね。

No.18 16/11/15 16:35
匿名さん7 

あら。やっぱりそうなんですね。彼はモラハラの気があるように感じます。

お前の家族はキチガイだ。俺が全て正しい。お前はおかしい。お前は俺がいないと生きていけないんだ。
など言い始めたら完璧なモラハラです。正常な判断ができるうちに逃げてください。

ちなみに私のときは
・ひとりで買い物禁止
・男性の医者禁止
・男の連絡先は全て消せ
・仕事終わりは必ずメールか電話で知らせる
・残業は事前申告制(それでも嫌な顔されます)
・毎晩夜中まで電話
・露天風呂禁止
・親や友達など、まわりには俺のことを良い男だと言え

などもありました。主さんも同じこと言われていませんか?
モラ男の言いなりになる人形になりたくなければ別れるしかないですよ。
あと、別れさせないために妊娠させようとしてくるのでその点も気をつけてください。

No.19 16/11/15 18:02
OLさん19 

めんどくせー男(# ゜Д゜)
私ならそんなん無視して出席するわ。

別れる事になったらなったで、それまでの男だってことよ。

主さん、言いなりはダメよ。

No.20 16/11/15 21:47
お助け人2 ( 40代 ♀ )

今晩は。今でさえこんな下に見られてるんですからこれから先もっと酷くなりますよ?間違っても結婚は止めた方がいいと思います。本当に止めた方がいいです。可笑しくされて主さんのその後の人生ボロボロですよ?しっかりなさって下さいね<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧