注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

高校時代に好きだった同級生の彼女の事がどうしても諦め切れません 彼女とは同じク…

回答4 + お礼7 HIT数 769 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
16/11/30 07:59(更新日時)

高校時代に好きだった同級生の彼女の事がどうしても諦め切れません
彼女とは同じクラスだった時もありましたが時々話す程度で連絡先を交換する事はないまま今年の3月に卒業してしまいました
高校の校則で連絡先の交換を禁止していると感じました
実際に
異性の友達に手紙のやり取りをしただけで先生に指導されていた人がいました
でも自分はそういう話を仲間から聞いただけで詳細は分かりません
ただ自分の通っていた高校は
知的障害者が通っていた特別支援学校だったので
友達とのプライベートの付き合いを禁止していたみたいです
でもこれは学生時代での事で
卒業してからは自由なはずです
そこで彼女に再会して友達になりたいのですが
彼女自身はどんな反応をするのでしょうか?
卒業以来会っていない人の事をどう思っているのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください
(自分は今は障害者就労移行支援施設という福祉系統の所に通っています)

No.2402465 16/11/23 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/23 16:38
通行人1 

彼女とは友だちなら大丈夫なのでは

No.2 16/11/23 16:49
おばかさん2 

学生時代に普通に話したりする仲だったのであれば大丈夫だと思いますが、どうやって連絡を取り合うんですか?その方法は考えてるんですか?

  • << 6 ありがとうございます 連絡を取り合う方法ですが 高校の校則が厳しく住所や電話番号を交換する事は出来ませんでした 残された手段は手紙のやり取りという事になりますが 手紙が彼女の手元に確実に届くかどうか自信がありません
  • << 10 上記の続き 高校時代の先生に協力して欲しい具体的な事は 自分が直接彼女に会う事は出来ないので 学校の先生の方から彼女に意志を確認して欲しい(自分の代わりに) その事に直接的に協力してくれるかどうか? その事について 皆さんの意見を聞かせてください

No.3 16/11/23 18:48
匿名さん3 

連絡を取る方法があるのでしたら、とりあえず長文過ぎない内容でメールやライン送ってみるのがいいですよ、あとは彼女に任せましょう

No.4 16/11/24 10:37
通行人4 

学生時代に時々話す程度の仲だったなら、

再開したらとりあえず久しぶりだねと

お互いに挨拶を交わす様な感じにはなるんじゃないでしょうか?

  • << 8 ありがとうございます 彼女が自分の事を忘れていたり 彼女自身の気持ちに変化がある場合も 考えられますよね その場合は「気持ち悪い」と思われるかもしれません その場合はどうするべきですか? さて手紙の話になりますが 自分は彼女の自宅の場所を知らないので 出すとしたら彼女の通っている就労移行施設宛しかないのですが 非常識ですよね? どうすればいいですか?
  • << 9 手紙の件ですが 彼女の事を自分が通っている就労移行施設の職員に相談しました そして「事業所の決まりがあるので直接的な協力は出来ない」と言われました そこで同じ様な相談を高校時代の先生に相談する様にアドバイスされましたが 皆さんにお聞きしたいのは 彼女の件について高校時代の先生が直接的な協力をしてくれるかどうか? その事についての返答をお願いします

No.5 16/11/24 16:27
お礼

>> 1 彼女とは友だちなら大丈夫なのでは ありがとうございます
彼女とは仲間程度の関係で
友達という程ではありませんでした
だからこそ自信がないのです

No.6 16/11/24 16:37
お礼

>> 2 学生時代に普通に話したりする仲だったのであれば大丈夫だと思いますが、どうやって連絡を取り合うんですか?その方法は考えてるんですか? ありがとうございます
連絡を取り合う方法ですが
高校の校則が厳しく住所や電話番号を交換する事は出来ませんでした
残された手段は手紙のやり取りという事になりますが
手紙が彼女の手元に確実に届くかどうか自信がありません

No.7 16/11/24 16:41
お礼

>> 3 連絡を取る方法があるのでしたら、とりあえず長文過ぎない内容でメールやライン送ってみるのがいいですよ、あとは彼女に任せましょう ありがとうございます
自分と彼女は携帯電話を持っていないので
メールやラインのやり取りは出来ません

No.8 16/11/25 16:33
お礼

>> 4 学生時代に時々話す程度の仲だったなら、 再開したらとりあえず久しぶりだねと お互いに挨拶を交わす様な感じにはなるんじゃないでしょ… ありがとうございます
彼女が自分の事を忘れていたり
彼女自身の気持ちに変化がある場合も
考えられますよね
その場合は「気持ち悪い」と思われるかもしれません
その場合はどうするべきですか?
さて手紙の話になりますが
自分は彼女の自宅の場所を知らないので
出すとしたら彼女の通っている就労移行施設宛しかないのですが
非常識ですよね?
どうすればいいですか?

No.9 16/11/27 16:17
お礼

>> 4 学生時代に時々話す程度の仲だったなら、 再開したらとりあえず久しぶりだねと お互いに挨拶を交わす様な感じにはなるんじゃないでしょ… 手紙の件ですが
彼女の事を自分が通っている就労移行施設の職員に相談しました
そして「事業所の決まりがあるので直接的な協力は出来ない」と言われました
そこで同じ様な相談を高校時代の先生に相談する様にアドバイスされましたが
皆さんにお聞きしたいのは
彼女の件について高校時代の先生が直接的な協力をしてくれるかどうか?
その事についての返答をお願いします

No.10 16/11/29 16:00
お礼

>> 2 学生時代に普通に話したりする仲だったのであれば大丈夫だと思いますが、どうやって連絡を取り合うんですか?その方法は考えてるんですか? 上記の続き
高校時代の先生に協力して欲しい具体的な事は
自分が直接彼女に会う事は出来ないので
学校の先生の方から彼女に意志を確認して欲しい(自分の代わりに)
その事に直接的に協力してくれるかどうか?
その事について
皆さんの意見を聞かせてください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧