注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

高校1年です。家にいるのがとても辛いです。聞いてください。 私には同い年の彼氏…

回答8 + お礼7 HIT数 470 あ+ あ-

しま( ♀ ifbQCd )
16/11/27 06:52(更新日時)

高校1年です。家にいるのがとても辛いです。聞いてください。
私には同い年の彼氏がいます。
4ヵ月付き合っています。
父は、彼のことを認めてくれません。
彼のことを悪い奴だといいます。
一方母は縛りがきついです。
周りの友達の母と大きく違い、自由と時間を与えてくれません。
反論しようとも、これまで怖くてなにも言えませんでした。
私の気持ちを1週間前ほど、伝えました。
しかし、何も変わりませんでした。
彼氏はそんな私の親の束縛をずっと我慢してきました。
そして今はテスト週間です。
一緒に勉強することを2、3週間前から約束していました。
しかし私の母は、いつからテスト週間でいつテストがあるか把握してるため、会うことさえも禁止されています。
彼氏も私ももう限界で、彼氏から
親のいいなりで、少しは反論しないのか。と
このままでは付き合っていけないと言われました。
我慢し続けてきた彼氏の約束を守るか、
反論できず親のいいなりになるのか。
これまで何度も家を出たいと思いました。
私の気持ちを伝えても、結局伝わったと私が勘違いしただけであって、結局はいいなり。
反論したことはないとはいえません。
でも結局は反論しても、新たな親からの縛りができてしまいます。
自分が弱いというのはよく分かっています。
親が怖くて反論できないなんて弱すぎます。
毎日のように頭を抱えてました。
彼氏にこれ以上我慢させたくありません。
逆に私がいいなりになって、さらに彼氏を我慢させたら、親のせいで別れることになりかねません。
勉強教えてもらうために、ノルマを決めてもらうなどとアイデアをだし、親に言ってみましたが、絶対だめだよと一言で終わらせられました。
自己中な親で彼氏にばかり迷惑をかけていて、
さらに親のいいなりというのも辛いです。
周りの親がうらやましいほどです。
どうすれば縛られなくなるのでしょうか。
彼氏との約束は明日です。
明日行くためにどうにか親に言いたいのですが、納得してもらえることはできないのでしょうか。
このことについてどう思いますか。
反論したいのにできない。
弱い私にアドバイスをください。
今まで我慢してきた彼氏に申し訳なくて。

長くなりましたが、
回覧ありがとうございました。

No.2403193 16/11/25 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/25 19:11
匿名さん1 

親が全面的に正しいとは思いませんが、親から養ってもらってる間は従うしかないでしょう。

高校時代に無理して恋愛する必要もないし、テスト期間は一人で勉強しなよ、と思いますけど。

学校辞めて働いて一人暮らしできますか?

高校出るまで待ってくれないような彼氏ならその先も続かないんじゃないですかね。

相手の親を理解しようとしないんだから結婚なんて無理でしょ。

No.2 16/11/25 19:12
匿名さん2 

さきに結果を出してみたらどうかな?とりあえず今回は自分一人で勉強する、そして成績が上がったら認めてくれるかもしれないよ

No.3 16/11/25 19:25
匿名さん3 

彼と勉強して成績が上がる保証があるなら数値化、データ化して親に見せたら良い。

大抵は一緒にいたいだけでそんなに勉強はかどらないし。

もし今回渋々でも認めてくれても、成績下がったら彼の事認めるどころかもっと自由なくなりそうですね。

可能性あるとするなら女友達に協力を得てその子と勉強するってことにして、彼と会えば良いだろうけどばれたら大変でしょうね。

No.4 16/11/25 19:58
匿名さん4 

高校生で彼氏を認めてもらいたいと思うことがそもそもの間違い
彼氏なんて言葉を出したら監視が厳しくなるのも当然だし隠れて付き合うのがデフォだよ
今回のテスト勉強で彼氏の話を出してるなら今更口実を作っても疑われるだけだと思う
帰ってきた時怒られるのを覚悟した上で勝手に行くか、諦めるかしかないけど、
勝手に行ったら今後は更に厳しくなるだろうし、今回は諦めたほうがいいと思う

No.5 16/11/25 20:03
お礼

>> 1 親が全面的に正しいとは思いませんが、親から養ってもらってる間は従うしかないでしょう。 高校時代に無理して恋愛する必要もないし、テスト期… そうですよね。
そもそも1人でやろうとしないのがいけないんですよね。
彼氏に親のことをちゃんと理解してもらえるようこちらからも話をします。
返答ありがとうございました。

No.6 16/11/25 20:50
匿名さん6 

家を出たとしても妊娠して彼氏に逃げられ泣く事になるだけだよ
家を出てどこ行くの?
寝る場所は?食事は?
女の子は生理あるのだよ
その期間はどう過ごす?
親が反対するのは仕方ないよ
彼氏の言う事は全て間違い甘い子供過ぎ責任感無し。
親は子供が大切だから言うのだからね

No.7 16/11/25 23:32
匿名さん7 

彼氏はいくつなの?


現時点で言えることは、家が窮屈で不満だからと男に逃げる未成年者は不幸になるよ。
目先しか見えてないから、愛さえあればと突っ走れば悲惨なもんよ。
最初だけよ、熱い幸せな時期でいられんのは。

No.8 16/11/27 05:55
お礼

>> 2 さきに結果を出してみたらどうかな?とりあえず今回は自分一人で勉強する、そして成績が上がったら認めてくれるかもしれないよ そうですね。
結果を出せば分かってくれるかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

No.9 16/11/27 05:59
お礼

>> 7 彼氏はいくつなの? 現時点で言えることは、家が窮屈で不満だからと男に逃げる未成年者は不幸になるよ。 目先しか見えてないから、愛さえあれば… 彼氏は同い年で高校1年です。
愛だけあっても悲惨なだけですよね。
実際、幸せな時期でいられるのもそろそろかもしれません。
回答ありがとうございました。

No.10 16/11/27 06:01
匿名さん10 ( ♂ )

単純に、親に嘘ついたらダメなの?
何でもかんでも馬鹿正直に親に報告しなくても。
というか親なんて積極的に騙すべき。騙して親を乗り越えるべき。
馬鹿正直に接する方がむしろ怠惰という罪。

No.11 16/11/27 06:02
お礼

>> 3 彼と勉強して成績が上がる保証があるなら数値化、データ化して親に見せたら良い。 大抵は一緒にいたいだけでそんなに勉強はかどらないし。 … 成績を下げてしまえば、たしかにもっと厳しくなりますね。
成績下げないようします。
それて上がるようにがんばります。
回答ありがとうございました

No.12 16/11/27 06:05
お礼

>> 4 高校生で彼氏を認めてもらいたいと思うことがそもそもの間違い 彼氏なんて言葉を出したら監視が厳しくなるのも当然だし隠れて付き合うのがデフォだ… 初めはかくれて付き合っていましたが、
のちにバレてしまいました。
付き合う前と今では監視がかなり厳しくなっていると思います。
やはり、諦めたほうがいいですよね。
回答ありがとうございました

No.13 16/11/27 06:07
お礼

>> 10 単純に、親に嘘ついたらダメなの? 何でもかんでも馬鹿正直に親に報告しなくても。 というか親なんて積極的に騙すべき。騙して親を乗り越えるべ… 嘘をついたことは何度かあります。
バレたこともいくつかあります。
正直に接しすぎだと自分でも思います。
バレない程度にします。
回答ありがとうございました

No.14 16/11/27 06:10
お礼

>> 6 家を出たとしても妊娠して彼氏に逃げられ泣く事になるだけだよ 家を出てどこ行くの? 寝る場所は?食事は? 女の子は生理あるのだよ その期間はど… 彼氏と今続けていける自信があまりありません。
言う通りかもしれません。
1人では生きていけません。
そりゃあ反対しますよね。
もう一度考え直します。
回答ありがとうございました

No.15 16/11/27 06:52
通行人15 

まず、彼女の家の事情を考えず我慢だなんだと言ってるような人間はダメでしょ?
彼女の事を考えてちゃんと親との事も考えてあげれる人でないと付き合うに値しない
これは今だけでなく一人で暮らしてても同じ事
相手に振り回されて苦労するよ
今は家に居るから彼のワガママを聞けない状態にあるからいいけど主が自由にできてたら彼がウザくて仕方なくなる

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧