行動でしか示せない人いますか? 私は、人の 私はこうゆう性格だよ って言葉…

回答2 + お礼4 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/12/14 09:51(更新日時)

行動でしか示せない人いますか?
私は、人の
私はこうゆう性格だよ
って言葉が信じられません
そんなのは変わるものだから。
行動を見て、知るものだと思ってるから。
だから、人に言葉で、説明することが苦手です
場合によって、変わるし。
なのに、企業の面接とか、話さなきゃいけません。
作るものだとわかっていても、もう新卒でもないし、やる気でなくて。真面目に取り組んでも、疲れるだけだし。適当に簡単で受かっちゃわないかなって思ってしまいます。最悪です
言葉を沢山話す人って信用できません。みなさんはどうですか?またそうゆう人への対応の方法もあれば、お願いします。疲れてます

16/12/13 23:03 追記
趣味を聞いてくれる方いますが、正直どうして聞くのか。同じ趣味なら、盛り上がりますが、違かったら興味ないし、気まづいのに。答えたくなくて、仕方ないです。趣味だって変わるものだし。

16/12/14 00:35 追記
さらに愚痴らせていただくと、休日なにしてんの?って聞いてくる友達も駄目です。友達じゃないのかもしれませんね腹探られてますし。一緒にいて楽しい友達はそんなこと聞いてこないです
一緒にいて焦ることもないし。一緒にいて疲れることもないし。何でも一方的に聞き役相談役じゃなくて、お互いに話せます。駄目なところを支えあえました。今は私が未熟なので連絡できません。心理学的にも、身分が違うと会えないって言うので

No.2409632 16/12/13 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/13 23:22
案内人さん1 

そうゆう→そういう。

No.2 16/12/14 00:23
お礼

>> 1 よく読んでますね。

No.4 16/12/14 01:00
お礼

追加がなくなったので、お礼に、追加してます。
さらに言えば、声が異様にでかくて、
メールが5秒くらいでかなり一方的で余計な話までまくし立ててくる、返事を強要される。行動を強要される。もはや友達じゃないです
嫌で無視したのわかってそうなのに、昨日、メール見た!?とか驚いたように、言ってくるし声でかいし。嫌だから返さないを分かってくれない。

No.5 16/12/14 09:04
働く主婦さん5 

それでもとことん無視したら理解するんじゃない?主さんも根気が必要かと。

No.6 16/12/14 09:51
お礼

>> 5 まじですか∑(゚Д゚)
嫌だ を伝えることも必要
無視 も必要。了解です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧