助けて??‼助けて??‼❗❗大至急❗❗の回答を望みます。 中1です。 突然で…

回答8 + お礼4 HIT数 933 あ+ あ-

匿名さん
16/12/28 11:01(更新日時)

助けて🆘😱‼助けて🆘😱‼❗❗大至急❗❗の回答を望みます。
中1です。
突然ですが、県学力診断調査には、どんな問題が出ますか?
国理社数英の5教科で教えて下さい。

No.2414368 16/12/27 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/27 12:07
お礼

お願いします🙇⤵🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇どうか私に教えて下さい。

No.2 16/12/27 12:19
通行人2 ( ♀ )

サイトに載ってないですか? パソコンで調べてみたら?

No.3 16/12/27 12:41
通行人 ( m3DuCd )

ズルはやめな。

No.4 16/12/27 12:45
通行人4 

どんな問題が出るかは誰もわからないと思いますよ。でも過去問とか調べたら出てくるかもしれません。自分で調べて対策をとりましょう。

No.5 16/12/27 12:46
匿名さん5 ( ♀ )

今まで勉強してきたこと。

それだけ。

今更慌てたってしょうがない。

今までの積み重ねでしょ。

No.6 16/12/27 12:47
匿名さん6 

正しい学力で診断される方が、将来のためになりるし、
一時的に楽な道でいい点を取れても、周りのプレッシャーが強くなるだけですよ。

No.7 16/12/27 12:48
お礼

>> 2 サイトに載ってないですか? パソコンで調べてみたら? 調べても出てこなかったです。

No.8 16/12/27 15:40
通行人2 ( ♀ )

先輩には? 塾には?

No.9 16/12/27 18:32
お礼

>> 8 親しい先輩はいませんし、塾にはかよっていません。

No.10 16/12/27 21:01
匿名さん10 

足し算と引き算がでます

No.11 16/12/28 10:20
お礼

>> 10 …加法と減法のことですか❓

No.12 16/12/28 11:01
匿名さん12 

過去問無いの?
先生に頼めば過去問コピーしてくれるんじゃない?初めてだから焦るよね。
今までやってきたことの復習です。私立向けはこりゃまた別ですが。
とりあえず、勉強はしといたほうがいい。今までに習ったもので苦手なものを問題集やら暗記本やら買いな。

これこそお馬鹿ってやつだよ。
自分で考えて学習方法身につけなきゃ来年から終わりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧