注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

こんばんは。私は先月から歯科助手に転職しました。 医療機関自体初心者でして、今…

回答1 + お礼1 HIT数 552 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♀ )
16/12/28 20:01(更新日時)

こんばんは。私は先月から歯科助手に転職しました。
医療機関自体初心者でして、今は3か月間の試用期間中で半日パートの形で働いています。

1か月弱経ち、覚えが悪いせいで試用期間中で覚えるには到底ムリそうで心が折れぎみです。

衛生士さんから、この前教えたのに何でできないの?と言われることが多く、
試用期間でだめだったら私のせいなのかな?と他の衛生士さんに陰口言っていて胃が痛いです。
他の衛生士さんは、あなたのせいじゃないよと身内意識が高いです。

私としては、素人が3か月で滅菌、レントゲン、
アシスタント、受付が覚えれるものなのか?
長い目では見てくれないのか?なぜ雇ったのか?が気になります。

ちなみに1か月で、滅菌、器具の名前、患者の誘導や
簡単な治療の準備は100点ではないけれど覚えました。

略称を言われてすぐ準備が出来ないとメモ取ってたのに何でできないの?と言われます。

やはり覚えが遅いですか?
こんな職場だと思いませんでした。

No.2414637 16/12/28 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/28 03:24
匿名さん1 

いえ、頑張っています主さん。

本当に三か月したら、全体像が見えて来たりするぐらい、少し余裕が出てきます。
だから試用期間は三か月だったりするんだと思います。育てる環境じゃないからすぐやめるんですよ、みんな。主さんはよく頑張ってますよ!

No.2 16/12/28 20:01
お礼

>> 1 3か月で覚えれるものなのか疑問でした。しかも半日出勤で…、、。
素人相手になぜ長い目で見てくれないのかな。
今日も覚えるのが苦手ですか?と真顔で言われました。必死なのに心を折られます。

ありがとうございます。少し元気が出ました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧