注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

少し長くなるますが、義父について相談です。 妻の両親と同居していたのですが、義…

回答1 + お礼0 HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
17/01/02 22:17(更新日時)

少し長くなるますが、義父について相談です。
妻の両親と同居していたのですが、義父の方が重度のアルコール中毒でして、家で暴れる上に飲酒運転も日常的に行い。暇があればパチンコという酷い状況に痺れを切らした私は2年前についぞ、義父を家から追い出してしまいました。義母の方がそれをきっかけに離婚をし、現在でも共に暮らしています。その際に義父は義母の貯金であるお金、約100万ほど盗み出しておりましたが、今までその件は不問にしてきました。
そして、最近になって義父が病院に運びこまれました。住んでいたアパートで動けなくなっていたそうです。
検査の結果、アルコールにより脳が萎縮し、若年性痴呆症におまけに肝臓が弱りきっていたそうです。
ここからが問題なのですが、義父は既にお金は使い果たしており、義父の医療費について、生活保護を申し出たのですが、医療費の分しか支払いはしてもらえず、その他の諸々の経費等(約月8万)はこちらの家族で負担しろと言われました。
ただ、私たち家族はそこまで裕福ではなく、それを払うとなると、生活が難しく家を手放さざるえない状況です。
正直言って、私としてはあれだけ好き放題した挙句にまだ迷惑かけるのか、早く死んでくれないかと思っております。
この場合、支払い等は避けられないものなのでしょうか?

No.2416498 17/01/02 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/02 22:17
通行人1 ( ♀ )

主さんから見て、義父は生活保護を受けてるんですよね?役所の保護課に相談できないのでしょうか。詳しくは分からないですが、奥様のお母様は離婚してるので他人ですが 奥様は実子なので扶養義務があるんだと思います
ですが、ご自分達の生活を犠牲にしてまで 義父の金銭援助ができない場合は 役所にありのまま言った方が良いと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧