離婚したことを後悔したか?の質問で、否定は出来ない。とはどういう意味ですか?

回答4 + お礼2 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
17/01/03 11:52(更新日時)

離婚したことを後悔したか?の質問で、否定は出来ない。とはどういう意味ですか?


17/01/03 11:07 追記
夫が、離婚したことを後悔しているか?親友に聞いてました。

夫もバツイチ、親友もバツイチ。

夫も親友も同じタイミングで、再婚相手と離婚危機で少し落ち着き、離婚には至ってないと言う感じの時に、夫が親友に、離婚したことを後悔しているか?と聞いていて、親友は後悔していない。でも子供に会えないのが後悔している。で、夫の答えは、否定できないけど、今の嫁さんは、良い。と答えていました。



17/01/03 11:07 追記
否定できない⬅後悔している。何か、複雑な気持ちです。

否定できない何となく、意味はわかっていたけど、考えれば考えるほど、よく分からなくなってしまいました。

No.2416695 17/01/03 09:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/03 10:13
通行人1 

離婚しなければ良かったじゃない?

No.2 17/01/03 10:13
匿名さん2 ( ♂ )

「『離婚をしたことを後悔していない』と言いたくはあるけれど、心のなかの無視出来ない割合を「後悔している」部分が占めている」
というニュアンスではないでしょうか。

No.3 17/01/03 10:44
通行人3 ( ♀ )

「離婚したことに後悔は無いとは言えない」、つまり、離婚しなければ良かったと思うときもある

というニュアンスかな?

No.4 17/01/03 10:58
お礼

1さん2さん3さんまとめてのお礼ですみません。
レスありがとうございます。

考え過ぎて否定の意味がよくわからなくなってしまい、投稿させていただきました。

離婚して後悔しているってことなんですね。

No.5 17/01/03 11:42
匿名さん5 

概ね後悔はしていないけども、ふとした時に…というのはないでもない。
という事でしょう。

人の気持ちなんてイエスかノーの2つだけじゃないしね、グレーな部分もあるものだから。




No.6 17/01/03 11:52
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

前の奥さんの方が良かったのかと、別れたくなかったのかと、そう思っているのかと考えると今妻の私からしてみれば、複雑です。

ちなみに、略奪したとかじゃなく、離婚後に夫と出会い結婚しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧