注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

不意にとても消えたい、死にたい衝動にかられます。 主に恋愛関係が元でそのよ…

回答5 + お礼0 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
17/01/05 11:32(更新日時)

不意にとても消えたい、死にたい衝動にかられます。

主に恋愛関係が元でそのように感じるのですが

ヤキモチを妬く自分に嫌気がさし、死にたくなったり、


そんな風に思うなら別れればいいのですが、依存のような状態で、
別れても死にたくなると思ってしまい、

このまま消えてなくなりたいと思ってばかりいます。

No.2417288 17/01/04 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/04 19:16
通行人1 

別れた方が良いとは思います

No.2 17/01/04 19:52
匿名さん2 

自分の居場所をしっかりさせましょ!
私は10月21日自殺未遂をしました。
それから、
地獄の日々が続き、
なぜたすけたんや!と他の人を全て敵に回し、
仕事を失い、
家を失い、
家族を失いました。

そこまで落ちて初めて自分の置き場に悩まされました…。

その時には遅くて、
取り戻すまでにめちゃくちゃ苦労しました。

自分をしっかりもってください!
まだこうやって書き込んでる間は、
助かろうとしてるから大丈夫です!

あなたは強い人です😊

By えんま あい

No.3 17/01/04 23:18
匿名さん3 

主さんは彼のどんなところにヤキモチをやくんでしょうか?彼が悪いならそんな彼とは別れたほうがいいと思うし、主さんが勝手に嫉妬してしまってるならそれは自分に自信がないからだと思う。

No.4 17/01/05 11:06
お姉さん4 

彼への依存が強いのなら、今のうちに自分を変えることです。
そうでないと、大好きな彼も、周囲の人もあなたから離れていきますよ。
彼以外のことで興味あることはないのですか?

No.5 17/01/05 11:32
匿名さん5 

やきもちを焼くのなんてみんなあると思いますし、自分を責めなくてもいいのでは?彼に今の不安を伝えてみるのはどうでしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧