注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

稀勢の里の昇進にモヤモヤするね。 今場所は大関2人は大敗していて2横綱休場で大…

回答7 + お礼9 HIT数 635 あ+ あ-

匿名さん
17/01/27 00:27(更新日時)

稀勢の里の昇進にモヤモヤするね。
今場所は大関2人は大敗していて2横綱休場で大事な終盤での豪栄道の不戦勝。

稀勢の里は悪くないし強さは認めるけど、日本の国技と言われるくらいなんだから、日本人だからといって甘くしちゃダメだよね。

去年の安定感と今場所の優勝を考慮して来場所綱とりに望むのが普通ですよね。

稀勢の里は、大関昇進時も1勝足りずに昇進していますし、日本人の期待の星なのは分かりますが、冷静な目も必要ですよね。

No.2424221 17/01/22 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/22 20:36
匿名さん1 

相撲ファンが日本人横綱を熱望する時代背景と合わせて、昨年の年間最多勝と今回の優勝。
稀勢の里の横綱昇進は特に問題はないと思う。


No.2 17/01/22 21:29
お礼

>> 1 相撲ファンが横綱昇進を決めるのは危険ですよね。
横審の委員長が昨日の優勝で、千秋楽は重要ではないと発言したこと自体違和感です。
しかも、横審の委員長が日本国民が期待していて、異議はないと思うというような発言をしました。
これは立場ある人としてダメですよね。

No.3 17/01/22 22:02
匿名さん1 

大相撲は単なる格闘技の興行とは違い、日本独特の文化に根ざしたもの。その大相撲に日本人の横綱を願うのは大多数の日本人の心情だと思う。
モンゴル人横綱の土俵上の振る舞いに度々、物議が起きる中、心、技、体の揃った稀勢の里の横綱昇進は素直に嬉しい。


No.4 17/01/22 22:06
サラリーマンさん4 ( ♂ )

もはや国技かな?

どれだけの国民が相撲を行なっているのか…。
伝統的な国技が相撲だけではない。
日本人、日本出身の横綱を望む気持ちは理解するけど、稀勢の里はもうピークを過ぎている。
例え横綱昇進しても2年も間違いなく持たない。

今の角界は外国勢に頼らないと存続さえ難しい。
近い将来は幕内の殆どが外国勢になるのだから日本に拘る必要もないと思う。

それは各部屋が何故外国人を弟子にするかが全てを物語っている証拠。
日本で人気スポーツも日本人が海外で活躍する機会が増えた。

然程変わらない時代。

  • << 6 相撲ファン自体が、過去の栄光にすがってる感じですよね。 本気で大相撲の存続を考えてほしいですね。 特に、外国人力士の朝青龍や白鵬を悪者にしてる人もいますが、ここ10年以上はこの2人なくして大相撲をここまで持ち直す事はできませんでしたからね。 今は人気を持ち直してきましたが、日本人が昔の相撲とは違うと認識しない限り衰退していきますよね。
  • << 7 厳密にいうと日本に国技はないらしいですね。 昔は国民全体が国技という認識だけど、今は認識も国技ではないですよね。

No.5 17/01/22 22:14
お礼

>> 3 大相撲は単なる格闘技の興行とは違い、日本独特の文化に根ざしたもの。その大相撲に日本人の横綱を願うのは大多数の日本人の心情だと思う。 モンゴル… そういう相撲ファンは多いですね。
それなら日本人だけですれば良いのでは?
新弟子が減る中で、外国人力士は部屋につき1人と厳しい規制の中で、外国人力士は台頭しています。
しかも、相撲界は独特で番付が全ての勝ってなんぼの世界ですよね。

土俵上の振る舞いも、過去の大横綱を神格化して過去にすがる日本人というなさけなさですね。

グローバル化が進む中で、日本人びいきや過去にすがる日本相撲では先はないのではないのでしょうか?

No.6 17/01/22 22:22
お礼

>> 4 もはや国技かな? どれだけの国民が相撲を行なっているのか…。 伝統的な国技が相撲だけではない。 日本人、日本出身の横綱を望む気持ち… 相撲ファン自体が、過去の栄光にすがってる感じですよね。
本気で大相撲の存続を考えてほしいですね。

特に、外国人力士の朝青龍や白鵬を悪者にしてる人もいますが、ここ10年以上はこの2人なくして大相撲をここまで持ち直す事はできませんでしたからね。

今は人気を持ち直してきましたが、日本人が昔の相撲とは違うと認識しない限り衰退していきますよね。

No.7 17/01/22 22:47
お礼

>> 4 もはや国技かな? どれだけの国民が相撲を行なっているのか…。 伝統的な国技が相撲だけではない。 日本人、日本出身の横綱を望む気持ち… 厳密にいうと日本に国技はないらしいですね。
昔は国民全体が国技という認識だけど、今は認識も国技ではないですよね。

No.8 17/01/22 23:00
通行人8 

焦らなくてもそのうち横綱になるよ

No.9 17/01/22 23:13
お礼

>> 8 実力は認めてます。
それこそ、心技体と言うんだったら3横綱と豪栄道が揃ったなかで決めるのが文句なしですよね。

今場所は千秋楽の結びの一番の前の琴奨菊と照ノ富士の見ごたえのない一番が象徴してるように、冷静にみればレベルが低いです。

No.10 17/01/23 19:16
通行人10 ( ♂ )

私も稀勢は大好きだが、横綱昇進は時期尚早と思う。もう1場所様子を見てからでも遅くはない。はっきり言って、来場所早速クンロク(9勝6敗)に逆戻りでもおかしくない。8勝7敗や負け越しだってあり得る話。琴奨菊、豪栄道のその後を見ても然り。

今日、全員一致で推挙とのことで異論が1票も無いのは不自然に感じた。

繰り返しになるが、憎くて言っているのではない。むしろ逆だ。だからこそ文句なしの昇進を望むものだ。
ぶっちゃけ、日馬富士はそろそろだし、鶴竜とはそこそこ戦えるし、白鵬も全盛期にはない。下から来そうなのは照の富士と逸ノ城くらいだが、照の富士は角番だし、逸ノ城は番付を下げすぎたのですぐにとは行くまい。若手有望株ももう少しかかるだろう。

稽古をもっと頑張るみたいな発言も良し悪し。朝青龍曰く、栃東が横綱になれないのは遊びや休息が足りないから。真面目すぎるとか稽古で怪我とかは日本人の悪いところ。

横綱の休場がなく、綱取りのプレッシャーバリバリの中で改めてもう1場所戦って欲しい。

金星与えまくりでは協会破産やで。

No.11 17/01/23 19:33
通行人10 ( ♂ )

主のお礼レスにも賛成。一方で、番付が全て、勝ち星が全て、土俵に金が落ちていると言っておいて、品格のどうのは違和感がある。例えば輪島にしろ日本人横綱には品格があるというのは言い過ぎ。先の八百長事件もモンゴル勢は該当しない。ある意味、温情とか学閥、一門云々で星の回しあいはむしろ日本的だ。幕内陥落の力士がなかなか復帰出来ず十両から上がった力士がスイスイ上がるここ数場所も怪しいとまでは言わないが番付と実力があっていない状況を示している。まぁ、こと、この件に関しては私も単にそういう時期、タイミングが来ているだけ、そういう時もあるとは思っている。
外国人力士は1部屋1人、ハワイからは連れてこない暗黙の流れもある訳で充分保護されている。
少なくともここ10年くらいは朝青龍VS白鵬以上の取組を見ていない。

  • << 13 今の日本人って過去の栄光にすがってますよね。 モンゴル勢の方がむしろ純粋に相撲が好きで相撲を愛してる印象はありますね。 逆に言えばモンゴル勢に日本の大相撲を支えてもらってる現状という事を理解する事ですよね。 白鵬と朝青龍のにらみ合いとかは目に焼きついてますね。 この2人は感謝してもしきれない存在ですよね。
  • << 14 まさしく品格すがるしかない日本人の相撲ファンのもどかしさですよね。 強さだけじゃないとかいう、綺麗事。 相撲界は番付社会で、本当に実力の社会なんだから、都合良くいうにわか相撲ファンに違和感です。 でも、にわかでも相撲ファンがいるのは嬉しいという矛盾です。 昔は、中卒からの叩き上げでしたが、稀勢の里もしくは高安が最後になりますね。 相撲のあり方を問われる時代ですよね、

No.12 17/01/24 01:10
お礼

>> 10 私も稀勢は大好きだが、横綱昇進は時期尚早と思う。もう1場所様子を見てからでも遅くはない。はっきり言って、来場所早速クンロク(9勝6敗)に逆戻… あなたが大相撲を本当に好きで現実的な見方をしてる方だと思います。

まさに、遊びやオンオフの切り替えが大切ですね。

日本人は過去の大横綱を神格化しますが、20代もし30そこそこの人間に完璧を求めるのは酷ですよね。

これ以上日本人びいきの大相撲になれば将来はないですよね。

No.13 17/01/24 01:23
お礼

>> 11 主のお礼レスにも賛成。一方で、番付が全て、勝ち星が全て、土俵に金が落ちていると言っておいて、品格のどうのは違和感がある。例えば輪島にしろ日本… 今の日本人って過去の栄光にすがってますよね。
モンゴル勢の方がむしろ純粋に相撲が好きで相撲を愛してる印象はありますね。

逆に言えばモンゴル勢に日本の大相撲を支えてもらってる現状という事を理解する事ですよね。

白鵬と朝青龍のにらみ合いとかは目に焼きついてますね。

この2人は感謝してもしきれない存在ですよね。

No.14 17/01/24 01:49
お礼

>> 11 主のお礼レスにも賛成。一方で、番付が全て、勝ち星が全て、土俵に金が落ちていると言っておいて、品格のどうのは違和感がある。例えば輪島にしろ日本… まさしく品格すがるしかない日本人の相撲ファンのもどかしさですよね。

強さだけじゃないとかいう、綺麗事。

相撲界は番付社会で、本当に実力の社会なんだから、都合良くいうにわか相撲ファンに違和感です。

でも、にわかでも相撲ファンがいるのは嬉しいという矛盾です。

昔は、中卒からの叩き上げでしたが、稀勢の里もしくは高安が最後になりますね。
相撲のあり方を問われる時代ですよね、

No.15 17/01/27 00:18
匿名さん15 

そう思うのは個人の見解で自由ですが、
横審の決定は、要項通り、極めて妥当だと思います。

No.16 17/01/27 00:27
お礼

>> 15 しかし、横審の委員長は14日目に優勝を決めた際に千秋楽は重要視しなくて良いと言いましたよね。
その辺もかなり甘さがありますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧