注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

小学4年生の息子のことです。同級生が息子のゲームのキャラを無理やりとられるという…

回答4 + お礼1 HIT数 429 あ+ あ-

匿名さん
17/01/25 10:27(更新日時)

小学4年生の息子のことです。同級生が息子のゲームのキャラを無理やりとられるというのです。私もみてたのですが結構強引な感じでした。私が見ていたので相手の子がまずいと思ってその場は返しました。ですが、その後は結局息子がおされる形でキャラ交換になったみたいです。学校でも毎日キャラ交換してとしつこく、息子はいやと強く言ってますが、相手は殴るよみたいな感じで迫ってきます。担任にも相談したらしいのですが、ゲームのことは分からないので対応できてないです。息子は自分の力でキャラを返してもらいたいのと、しつこくするのをやめてもらうと言っていますが、どういう対策がいいですか?

No.2424619 17/01/23 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/01/23 17:58
お礼

>> 1 私も家に呼ばなきゃいいじゃんと言いましたが、相手は公園でもいいからと言ってるみたいです。ふたりはゲームのことがなければ普通に遊んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧