友人に嫌な言い方をしてしまいました。 私は結婚して西から東に引っ越し、現在会社…

回答2 + お礼1 HIT数 452 あ+ あ-

ラーメン( 35 ♀ lqXPCd )
17/02/02 14:07(更新日時)

友人に嫌な言い方をしてしまいました。
私は結婚して西から東に引っ越し、現在会社員で平日は仕事をしています。
地元には独身の友人(AとB)がいて独身の頃はよく3人で遊んでいました。
元々は私がA、私とBという付き合いだったのがいつしか3人でつるむようになりました。
結婚して引っ越してからも旅行に行ったりネズミーランドに行ったり予定を合わせて行ってましたがいつしかSNSでAとBが2人で旅行やライブや遊びに行ったことが書かれるようになって離れてるしやっぱりそうなるよね・・・と自分で消化していましたが本心はやはり寂しいという感情でした。

去年のクリスマスにAがネズミーランドに行きたいと言い、じゃあ3人で行こうとなったのですがどうしても私は土日が休み、Bが土日が休みにくい仕事の為きっと無理だろな~と思ったのですがやっぱり一緒に行けたらいいな!という気持ちがあったので声をかけました。
結果的にはBは休みではあったけど別の用事があり行けないから2人で行ってきて~となりAと私でネズミーランドに行きました。

なんていうか、やっぱり3人で行きたいという気持ちが私にはあったし、ABの旅行の日記などを読んでいるとやっぱり行けなくても声をかけて欲しいなという寂しさがあったので同じ気持ちにさせたくないと私は思ってるんです。
ただ、それを押し付けるのは良くないという気持ちもあります。

ところが先日の日曜日にABがとあるライブに行った様子がSNSに書かれていました。
そのライブは私もめちゃくちゃ大好きなアーティストで私とAが知り合ったのもそのアーティストのライブだったくらいでAと私、時には3人でも何度かライブに行ったことがありました。
場所が西の方だったので仕方ないと言えばそうかもしれないけれど一切私には誘いの連絡はありませんでした。実際にはその日私は休みだったので無理すれば行けたと思います。
いつもはABの旅行日記を読んでも「良かったね~」という書き方しかしなかったのですが、流石に今回はかなりショックで悲しくてつい2人に「2人で行くなら誘って欲しかった・・・」とSNSに書いてしまいました。嫌な言い方になるとは思ってましたが我慢できませんでした。
それに対しAは以前(半年以上も前)に私にライブの話したら行けないかもしれないという私の言葉をもう諦めたと思ってたと言い、Bは直前まで行けるか分からなかったから予定立てられなかったんだよとそれぞれ書いていましたがそれを読んでも納得できないというか、誘いの言葉がなかったことにショックを受けているのでなんともモヤモヤした気持ちが治まらず、それきり2人のSNSを覗いていません。

やっぱり独身と既婚、西と東、平日休みと土日休みと立場が変わればこうなってしまうのは仕方がないのでしょうが私としては休みが合えば旅行に行くことは全然大丈夫ですし(子供がいないし旦那さんは喜んで送り出してくれます)最初から何も誘われないのが本当に寂しいです。
でもこういう壁はもう仕方がないと思う方がいいのでしょうか。
もうすぐBの誕生日なのに今は心からおめでとうと言えないような気がしてまた寂しい気持ちになっています。
愚痴のような書き方になってすみません。

No.2428497 17/02/02 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/02 09:44
匿名さん1 

あの〜
すみませんが、ちょっと子供っぽくないですか?
淋しい気持ちも、モヤモヤする気持ちも分かりますけど、一緒に暮らしている家族ではないのですから、それぞれ都合が合わなければ、勝手に自分で行けばいいし…
いくら好きなアーティストのライブだからって誘われなくたっていいじゃないですか。
お友達も、余り次から次へと誘うのも、気が引けたのではないですか?
貴女も既婚者なのだから、少し落ち着きましょう!

No.2 17/02/02 10:08
お礼

>> 1 そうですよね、子供っぽいですよね。。。

なんか結婚してからも3人でお互い誘い合うのが常だったので正直、私が地元に戻る時にも私が勝手にABに連絡しないといけないかなみたいな気持になっていたのもあって地元に戻る=ABと合うのが絶対のように思っていました。
その関係もいつかは自分で切らなければ私自身もしんどいと思うことがあったので考え方を変えてもう生活が違うんだと考えるしかないですね。

SNSのABの旅日記にいつもABが「3人で一緒に行きたかったな~」とか「旅先で○○(私)も一緒だったらな~って話してたんだよ~」って書いてくれててABも気にかけてくれてるのは分かるので私も「気にかけてあげないといけない」という気持ちになってしまうんですよね。

No.3 17/02/02 14:07
働く主婦さん3 

仕方ないと思いますよ。やっぱり既婚と独身じゃあ予定も合わせにくいですし。独身も既婚者に気を使って誘えないこともありますから。離れてるならなお更だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧