各地でインフルエンザが蔓延しているようでニュースでも取り上げられていますが、長男…

回答5 + お礼0 HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん
17/02/03 15:31(更新日時)

各地でインフルエンザが蔓延しているようでニュースでも取り上げられていますが、長男(小2)の小学校も学年閉鎖になりました。
本人はピンピン元気なので暇を持て余してストレスMAXです。
ストレスのせいか些細な事で兄弟喧嘩が頻繁だし私の方が参っています。
皆さん宅は学級閉鎖などあった場合、どのように過ごしていますか。
パートも休ませてもらってるし本当この時期はイヤになります。
自分も子供も手洗いウガイしてなるべく人混みに行かないようにするとか、感染しないように気を付けてますがこればかりは運もあるように思ったり。
皆さんどのように気をつけていますか?
色々質問してすみません。気軽に答えていただけたら嬉しいです。



No.2428692 17/02/02 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/02 22:10
通行人1 

子供の通う学校も次々と学級閉鎖になってます。
わが子たちのクラスはまだ大丈夫ですが。

学級閉鎖になっても家で過ごすしかないですよね。

とにかく、うがい、手洗い、マスクです。

No.2 17/02/03 04:03
匿名さん2 

元気なのにおうちにいるのは苦痛でしょうね、ゲームさせたりいつもよりちょっと贅沢なおやつ出してあげるっていうのはどうかな

No.3 17/02/03 04:56
匿名さん3 

ケーキやクッキー作り   お好み焼きや餃子作りの手伝いさせるのはどうでしょうか?
計量もレシピを読むのも勉強になります

No.4 17/02/03 10:57
通行人4 

ジジババの家が近くなのでジジババの家に行かせたりします。子供らがずっと家にいると結構ストレスですよね。思うように掃除もできないし、すぐケンカするし・・・。

No.5 17/02/03 15:31
通行人5 

外出時はとにかくマスクをずっとつけっぱなしにしていますね。

今の時期は本当に毎日寒いから、風邪予防だけじゃなくて顔を暖める道具みたいになっています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧