会うと疲れる人を友達と思いますか? いろんな意味でルーズです。そのわりに持ち物す…

回答11 + お礼10 HIT数 1286 あ+ あ-

悩める人
17/02/10 22:38(更新日時)

会うと疲れる人を友達と思いますか?
いろんな意味でルーズです。そのわりに持ち物すべて凄く観察されてなんだか疲れてしまいます。
遅刻しても謝らない、誘うけど私がいつも道案内。
たまにならまだ気持ちに折り合いをつけられますが、毎回毎回何年も…疲れました。別れたあとドッと疲れが出てしまいます。

本人は悪気がないかも知れませんが凄く疲れてしまいます。友達付き合いってそういうものですか?


No.2430396 17/02/07 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/07 03:59
匿名さん1 

人によるよ、どんなことされても友達でいたいのってドMな子も居るし、
無理無理、もっと対等な関係がいいって切る子も居る。
その子を今後も友達と呼びたいかは、スレ主さんの心に聞いてみな。

No.2 17/02/07 07:11
匿名さん2 

友達ではないね
なんで付き合うのを止めないの?
何か弱みでも握られているの?
ただの八方美人の奴隷なの?
なんなの?

No.3 17/02/07 07:58
お礼

会う度にモヤッとするこの気持ちはなんだろうと思っていました。
多分距離を取りたいんだと思いました。
対等がいいし、私は素敵なお店をあまり知らなくても必死に道もある程度調べます。でもこの人は…。
悪気はなくても遊ぶ誘いが来ると気乗りがしなくなりました。ウンザリというか…。

No.4 17/02/07 08:07
お礼

八方美人の奴隷、確かにそうかもしれません。
対等が好きなんですか、これは対等ではないですよね。ただ疲れる人。利用されているんですね。嫌な感じです。
会わないで、心臓の病院へ行けばよかった今後悔しています。心臓がチクチクして目眩がするなか無理して約束どおり待ち合わせ場所にいったら無断で遅刻。言い訳を聞いて更にイラっとしました。

No.5 17/02/07 10:54
匿名さん5 

疲れる相手とは付き合わない。だって疲れるし時間がもったいないし
これなら1人のほうがマシだと思うから。

主さんのスレ内容からみて相手は主さんを利用しているのか友人と思っているかは定かではないけど、主さん自身悩むほどなら距離を置いた付き合いのほうが楽だと思いますね。

No.6 17/02/07 11:05
匿名さん6 

決して友達に選んではいけない人物を友達にしてしまった、

私はスレ主さんにそういった印象を受けてしまいました。

この様なお付き合いは、もう止したほうがいいと思います。

No.7 17/02/07 18:35
匿名さん7 

悪口書くようならもう友達では無いね。
相手から友達蹴られて反感で悪口書く人いるから何とも言えないし、
このぐらいならわざわざスレ立てる必要無く自分で考えるよ。
主は他人の悪口すきな人だろうね。

No.9 17/02/07 21:09
お礼

会う前日も体調が悪かったから会う約束をしていなかったら病院に行きたかったです。
無理して会ったのに…。
やんわり距離を置いていこうと思います。

おかげさまでモヤモヤに隠れた気持ちとどうしてモヤモヤしたのかがわかってきました。

No.10 17/02/07 21:16
お礼

選んではいけない人かはわかりませんが、体調が悪い中頑張って会ったからか倍疲れました。

合わせてもらえずこちらも合わせられなくなって合わなくなってきたのかもしれません。

No.11 17/02/07 22:46
お礼

私の悩みが悪口になるなら7さんが言っていることは悪口にならないんですか?悩みを悪口なんて言うそんなねじ曲がった考え方を生まれて初めて知りました。そういう歪んだ感じかたや考え方があるんですね。勉強させていただきました。
人によって解決できたり出来なかったり、7さんは一人でどう解決されたんですか?

No.12 17/02/08 13:00
匿名さん12 

大人になってからは一緒にいて楽しい人に時間を使うようにしてます。

そういうルーズな友達は優先順位は最後にして、一緒にいて楽しい人、自分一人の時間、仕事、、、などの最後にルーズな友達という位置付けなので、
連絡がきて他にしたい事がなければ遊びますが他にしたい事があれば断ります。

それでもまた無断で遅刻したなら待ち合わせ時刻で来なければ帰る。など自分でルールを決めてその人と遊びます。

たいていめんどくさいので断っていっているうちに疎遠になります。

No.14 17/02/09 00:43
お礼

無断遅刻だった時点で帰れば良かったんですね。
次があるかはわかりませんが今度はそうします。
もっと自分の時間の使い方を考えて自分も大切にしていきたいと思います。

No.15 17/02/09 11:07
匿名さん15 

相談者さまはとても優しい方なんじゃないですか?何年も...って書いてあるのでそこそこ長い付き合いなのかなって思うんですけど、そのお友達と最初の頃は疲れたりとかあまりなかったのでは?でもお友達が相談者さまの優しさに甘えるようになり、その甘えがいつの間にか大きくなりすぎて疲れてしまっているんじゃないかなあと。見当違いだったらすみません。私にも同じようなことがあったので。

私は意思表示があまりできないので、疲れる相手でも「私の性格上仕方ない」って割り切って付き合います。楽しい瞬間もありますし。でももし耐えられなくなったらやっぱり自分が変わるしかないと思います。嫌なことは嫌って言えるようになれば付き合い方も変わってくると思います。

No.16 17/02/09 22:42
匿名さん2 

対等関係ではないし、 体調不良でも頑張って行って遅刻されてるのをみると馬鹿としか言いようがない
病院に行きたいくらいなら、断ろうよ
どんなに引き下がられても、具合が悪いから無理ってメールして電源OFFにして病院に行くなり静養しようよ。
仕事じゃないんだから、フラフラしてまで会いに行くなんて馬鹿だよ。
毅然としないと、保険金殺人の被害者みたいになるよ

No.17 17/02/10 02:16
お礼

優しいかはわかりませんが大筋そんな感じです。
どんどん失礼に成っていくから付き合いかた考えます。甘えられた方は負担でしかないです。

No.18 17/02/10 02:31
お礼

保険金殺人被害者だなんて大袈裟ですよ!
無断遅刻だった時点で会うのをやめて病院に行かなかったことは後悔していますが、約束は守るべき事なのではないでしょうか?
できない約束はしないのが社会人としてのマナーなのでは?不慮の事故や予期せぬ不幸や突然の仕事なら仕方がないと思えます。でも約束は守るものだと思っているので頑張りましたが今回の事で考えを改めたいと思います。
人を大切にするあまりに自分を粗末に扱っていたことに気がついたので少しくらい自分を大切にしていきたいと思います。

No.19 17/02/10 06:19
お姉さん19 ( ♀ )

友達とは言えない相手だと思います。無理に付き合わなくても良いのでは。

No.20 17/02/10 17:53
お礼

そおですね。そお思えてきました。

No.21 17/02/10 22:38
匿名さん7 

うんざりなんて友達に対し思ったこともありません。
と言うか、うんざりなんて言葉を他人には使いたく無いですね。
失礼です。
それが悪口ですよ。
私は誰かが誰かに対し、うんざりなんて言っていたら悪口にしか聞こえませんね。
あなた友達いないでしょうね。
私は短気でもないしあなたのように感情的にもならないので自分で解決出来ますね。
他に尊敬出来る部分があれば他人に言ったり掲示板に書かず本人に遅いよ~と言って友達でいる。
他に何も無い信用も出来ない人間なら、そもそも最初から知人止まり。
あなたは友達との付き合いで何も学んでいないから、嫌な事を見つけると悪口言って終了の繰り返ししてるだけじゃないですか。
そもそも自己中だから他人の細かな部分の指摘ばかりしてるんですよ。
自分は大きな欠点あるのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧