注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

イヴに大掃除

回答6 + お礼2 HIT数 960 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/12/23 16:59(更新日時)

朝旦那の姉から連絡で明日実家の大掃除をするから帰ってこいと旦那が呼び出しされました。旦那は姉二人いて実家には50代の父母と祖母がいますが父は既に無職、母はパートですが元々部屋は散らかり放題歩けば靴下が真っ黒になる位汚れてるみたいです。普通は大掃除は嫁に行った娘達や息子まで呼び出して大掃除するものですか?普段から家事もせずに怠けてるタイプみたいで父は養子だから母は祖母に任せて楽してるんみたいですが…毎年旦那が呼び出されると思うと納得できません。普段から少しでも掃除すれば自分達で終わりそうなのにどう思いますか?

No.243262 06/12/23 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/23 11:31
匿名希望1 

親って何歳になっても愛しい子供なんですよ。ましてやお姉さん二人に男の子が主さんの御主人 一人でしょう?
それにどれだけ良いお嫁さんでも義母からしたら憎らしい嫁だそうですよ。
納得いかないかも知れないけど年に一度の この“行事”は諦めた方が良いかもです。

No.2 06/12/23 11:33
通行人2 ( ♀ )

普段から少しでも掃除出来ないから年末にそういう事態になるのです。性分は変わらないでしょうね。あきらめて気持ちよく送り出し夜に備えましょう。お姉さん達も家庭があるだろうから、もっと大変なのではないですか?親にクリスマスプレゼントしてると思って我慢してあげて。私も掃除苦手だからそんな子供がほし~い。旦那さんは孝行息子ですね。

No.3 06/12/23 12:00
匿名希望3 ( ♀ )

旦那さんはなんと言ってるんですか?
二人で嫌なら予定あるって断ったらどうです?

No.4 06/12/23 14:01
お礼

やっぱり仕方ないですか?でも普段ただの銀行振り込み、市役所への用事、何か用事があるたびに旦那がかりだされます。義母は運転もできるし元気だから一人でできるはずなのに。実家は市外なので車で一時間程かかります。旦那は大掃除は母親がしないから仕方ないって言っています。うちもしてないのにって言うと実家のが酷いからとか。家を買う時も私でなく母親を連れて契約に行きました。私達の家なのに、私が200万だして親が300万貸してくれたから親が行くのが当然みたいに言われました。毎月5万づつ返済しますが。マザコンではないですかね?

No.5 06/12/23 14:15
匿名希望1 

マザコンでは無いと思います。
きっと義母さんが300万出したから息子(御主人)に色々して貰って当たり前に思っているんじゃないかなぁ?
それで御主人は実家に頭が上がらなくて言う事を聞いているのかも知れないですよ。

No.6 06/12/23 14:29
通行人6 ( ♀ )

旦那さんは長男だし、いずれは親の面倒みないといけないならしょうがないかも。 舅さんでもできるのになぁと思わなくもないけど。

No.7 06/12/23 16:41
通行人7 ( 30代 ♀ )

私からしたらマザコンです。例え、親世帯と子世帯でも、自分達が健在で自分の事が出来る=車の運転も出来るのに息子を都合良く利用するなんて…。
なんで契約まで夫婦じゃなく母親なの?理解出来ない。

No.8 06/12/23 16:59
お礼

レス一括で申し訳ありません。考え方もそれぞれですね。でも用事のたびに呼び出されるのはお金借りる前からだし納得できないと言うのが本音ですm(__)m何かにつけて長男だからと言われてお金を借りる前から長男だから責任があると言って毎月お金仕送りしてました。私がもっと広い心で考えないといけないんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧