注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

現在、色々な事情があり私、子供、旦那、旦那の元嫁との子供2人、旦那の妹、妹の子供…

回答13 + お礼0 HIT数 1566 あ+ あ-

匿名さん
17/03/03 11:53(更新日時)

現在、色々な事情があり私、子供、旦那、旦那の元嫁との子供2人、旦那の妹、妹の子供2人、旦那の母親の9人で住んでます。
最初は家族みんなで力合わせて頑張ろうと思ってたのですが義家族とのたくさんのストレスが募り円形脱毛症が複数出来ました。私は現在22歳です。この年で脱毛症になってとてもショックです。
私の母親がすごく心配しており、リフレッシュも兼ねて自分の実家に子供と帰っているのですが旦那から早く戻ってこいと言われてます。
その理由は家事、晩御飯を作ってくれる人がいなくなって姑と旦那の妹が旦那に不満を言ってくるからだそうです。
正直、戻ったとしてもまたストレスが溜まり実家に戻ってくるのが目に見えてます。
なのですがあと少ししたら帰ろうと旦那の言うことをちゃんと聞いている自分が不思議です。
両親にはそんな環境に置きたくないと旦那の元に帰ることを否定されてます。
私はどうしたらいいのかすごく悩んでます。


肩を押してくれるようなアドバイスをぜひお聞きしたいです。

No.2440072 17/03/02 04:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/02 05:15
通行人1 

なんか家政婦みたいじゃん。
飯ぐらいお母さんなり妹や旦那が作ればいいのに。
ゆっくり実家で休めば?

No.2 17/03/02 07:00
匿名さん2 

肩を押すじゃなくて背中を押すだよ

あなたはどうしたいの?離婚したいのか戻りたいのか。

No.3 17/03/02 07:14
通行人3 ( ♀ )

どんな事情があるにせよ、元嫁と主さんが一緒に住むのはおかしい。
妹&その子供とか、旦那の元嫁との子供は、場合によっては仕方ないこともあるかも。
でも、元嫁は、別れた旦那(主さんのご主人)にタカってるとしか思えない。

No.4 17/03/02 07:42
通行人4 ( ♀ )

そんなに大人数で、家事できる人がいないんですか?しないだけですか

飯炊きに帰ってこいって…

あなた、人生を考え直すべきですよ。若いのにもったいないです。

No.5 17/03/02 07:51
通行人5 

そのような複雑な家庭環境では、主さんのお子さんや元嫁のお子さんによくないですよね。
主さん一家は独立したほうがいい。
元嫁のお子さんは元嫁に引き取ってもらって養育費を渡すことは出来ませんか?

No.6 17/03/02 11:14
匿名さん6 ( ♀ )

家庭事情により義家族と大家族で生活は大変ですよ
家事をこなすのも大変だし 実家にいたらいいよ 親から出てけと言われてるなら悩むけど


親から少しいたらと言ってくれるならば

甘えたら 円形脱毛症はストレスだから ストレス生活なら環境変えるべきだよ。

旦那はわかってないね

大家族は家事を協力してくれないの?

No.7 17/03/02 11:36
匿名さん7 

一夫多妻状態だもんね…

体の心配よりも両親や妹の家事の心配
さすがはバツイチだ

元嫁もこんな男と親のせいで、壊れたんだか似た者同士なのか…

今は円形脱毛だけでいいけど、家に逃げないようにと携帯を奪われ 犬の首輪と鎖で逃げられないようにするかもよ
逃げられないように、また妊娠させるかも そういう人間はいるし、家から出さないように妊娠させたとケロッと話す男知ってるんだ 実家に逃げて、離婚した方がいいよ

No.8 17/03/02 11:56
通行人8 ( ♀ )

ずっと実家にいる方がいいような気もしますが…。

No.9 17/03/02 21:42
匿名さん9 

もう帰る必要なんてないです。

円形脱毛症が数個もあるのに
また同じ様に一人で家政婦しろと?
誰一人味方も居ない地獄で…
失礼ながら
旦那さんも完全に駄目だわ…

私も結婚してから
人生初めて円形脱毛症が1つ出来て
そりゃもうショックでした…
主人は心配してアワアワしてましたからね。



No.10 17/03/03 04:12
匿名さん10 

あー....だからバツイチなのね....モラ夫。稼ぎはよいの?慰謝料養育費一括請求して離婚推奨

No.11 17/03/03 08:34
匿名さん11 

ボイコットすればよし。無理してたら脱毛症くらいじゃきかなくなりますよ。
そんな状況で心身ともに健康に過ごせるわけがない。
何が一番大切ですか?ご自身のお子さんじゃないですか?お子さんをしっかり育てられる環境が一番大切なんじゃないですか?

母親として最善の選択をしてくださいね。応援してます。

No.12 17/03/03 11:08
匿名さん12 ( ♀ )

旦那さんとよく話し合うことが先だよ。

No.13 17/03/03 11:53
匿名さん13 ( ♀ )

あなたが
一番居て落ち着ける場所に戻るのが一番です
あなた一人で家事するのではなく
それぞれの親が子供達にご飯や洗濯するか とにかく順番にするとか
大家族で暮らすなら
最低限ルールを決める事
あなたにも楽な時間を貰う事です
何より 子供一番に考える事が大事の様な気がします
頑張ってね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧