一人だけ学校の制服を着ない人がクラスにいます。学校の許可は取っていて教師からは何…

回答6 + お礼0 HIT数 664 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
17/03/03 05:23(更新日時)

一人だけ学校の制服を着ない人がクラスにいます。学校の許可は取っていて教師からは何も言われないみたいですがやはり制服を購入する余裕がないとかでしょうか?また夏服で明らかに白い半袖ワイシャツを着ていた生徒いました!一見生服かと思いましたがやはり襟が開襟でなくふつうのレギュラーだったのでわからなければいいのでしょうか?

No.2440248 17/03/02 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/02 18:27
匿名さん1 ( ♂ )

理由は分かりませんが、
まあ、別にいいじゃないですか。

ちょっと他人と違ってる人にも寛大になりましょう。

No.2 17/03/02 18:37
匿名さん2 

担任が許可したからには相当の理由があるのだろうけど
本人が語らない限り詮索はしない方がいいと思う。

経済的な理由ばかりとは言えない、
もしかすると転校の予定があるのかもしれない、
主に直接影響ないなら関係ないのでは?

No.3 17/03/02 19:03
匿名さん3 

学校の許可が出ているならそれでいいじゃん。
なんでも根掘り葉掘り聞きたがるのは、
近所のお節介おばさんみたいではしたないよ?

No.4 17/03/02 19:50
匿名さん4 

制服の話を振らないのが思いやりです。
見て見ぬ振りをしましょう。

No.5 17/03/02 19:54
通行人5 

小学校の5年か6年の時に「あいつなんでプールの授業休んでんの?」ってのをどうのこうの他人に詮索されるのと同じだよな。

そういうのは「聞いていい」時もあるけど「聞いたら嫌な思いさせる」とかいうのもあるんだから詮索するのもやめてあげた方が良かったりするよ?

No.6 17/03/03 05:23
匿名さん6 

学校と担任がOK出してるならいいんじゃあない?

あとその人にも理由があるんじゃあない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧