長文ですが、ちょっと聞いて欲しくて…コンビニで働いていました。が…パワハラなどで…

回答7 + お礼6 HIT数 3008 あ+ あ-

悩める人
17/03/15 08:45(更新日時)

長文ですが、ちょっと聞いて欲しくて…コンビニで働いていました。が…パワハラなどで鬱病に…人が怖い 人が嫌いになりました。人混みが怖いです。旦那にでもいらない人間にならないよう家の事をやっていますが正直、辛いです。働かなきゃって思いますが、少しずつでも勉強をして資格を取り仕事に役立つものと思いますが、どんな仕事についたら良いのか分からない事と自分を雇ってくれる所があるのかと考えてしまいます。体を休めて…が分かりません。無能な人間だって考えちゃって…。文がめちゃくちゃで、すみません。でも、誰かに聞いて欲しくて。

17/03/08 13:50 追記
先が見えなくても 全然見えなくて つらいです

No.2442478 17/03/08 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/08 10:42
匿名さん1 

人が怖いとなるとコンビニのような接客業よりも工場とか、主さんが
運転が好きなら運転手。あとは交通整理の警備員とか人との関わりを
最小限だから楽と感じるかもしれません。

No.2 17/03/08 11:15
匿名さん2 

うつ病ならガンガン働くのは向かないと思うので、

短期だったり短時間のアルバイトや

パートを探すのがいいでしょうかね。

かかりつけの医師はどう言っていますか?

No.3 17/03/08 12:09
お礼

>> 1 人が怖いとなるとコンビニのような接客業よりも工場とか、主さんが 運転が好きなら運転手。あとは交通整理の警備員とか人との関わりを 最小限だ… お返事をくれてありがとうございます。今まで接客業しかやった事がなくて…すごく不安です。

No.4 17/03/08 12:11
お礼

>> 2 うつ病ならガンガン働くのは向かないと思うので、 短期だったり短時間のアルバイトや パートを探すのがいいでしょうかね。 かか… かかりつけの先生には、言ってません。ふとした時すごく考えてしまって…

No.5 17/03/08 12:28
働く主婦さん5 

主さんが働かなきゃ生活していけない経済状況なのでしょうか?もしそうでないなら、今は体調を整えることに集中したらどうでしょうか?今無理して働いて余計に体調が悪くなったら意味がないよ。

No.6 17/03/08 13:21
匿名さん6 

職場によって人間関係かなり変わりますよ。
たまたま変な人がいただけですよ。

No.7 17/03/08 13:40
通行人7 

考え方の問題なので
かかりつけの先生に伝えてカウンセリングを受けた方がいいですよ

No.8 17/03/08 13:46
お礼

>> 5 主さんが働かなきゃ生活していけない経済状況なのでしょうか?もしそうでないなら、今は体調を整えることに集中したらどうでしょうか?今無理して働い… お返事ありがとうございます。焦ってしまって…

No.9 17/03/08 13:47
お礼

>> 6 職場によって人間関係かなり変わりますよ。 たまたま変な人がいただけですよ。 そうでしょうか…

No.10 17/03/08 13:47
お礼

>> 7 考え方の問題なので かかりつけの先生に伝えてカウンセリングを受けた方がいいですよ ありがとうございます

No.11 17/03/09 12:58
匿名さん11 

長年、接客業してます。
私も人と接するのに正直なところ人を信用できないところがあります。
お客様に親切にしたことが裏目に出たり、理不尽なクレームをつけられたりして毎日気が病んでしまい休みの日でも仕事のことが頭から離れなくなりました。
ただあと2ヶ月後なお店が閉店するし、経済面でも苦しいので我慢して働き続けます。
次は接客業はなしにしようかと思ってます。
私の話ですみません。
主さんもあまり無理せずお過ごし下さい。







No.12 17/03/09 13:06
お礼

>> 11 見て頂きありがとうございます。常連客とバッタリ会ってさまうと、過呼吸や涙がでたりします。自分は、こんな弱い人間ではなかったのに情けないです。

No.13 17/03/15 08:45
匿名さん13 

農業とか 自然と関わる仕事は?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧