死にたいと思う人はわりと多くいるのに、なぜそれを人に言ったらダメだと言われるので…

回答5 + お礼0 HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
17/03/10 01:44(更新日時)

死にたいと思う人はわりと多くいるのに、なぜそれを人に言ったらダメだと言われるのでしょうか。
死ぬことは悪いことなのかなと思います。みんな死ぬし、死にたくなったら死ねばいいのになと思います。
本能がそうさせてるのかわからないけど、早く日本に安楽死の制度を作ってほしいです。

タグ

No.2443183 17/03/09 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/09 22:56
匿名さん1 

安楽死について誤解してる。
もう一度勉強し直して下さい。

No.2 17/03/09 22:56
匿名さん2 

楽に生きられない世の中。
楽に死ねることも無い気がします。

No.3 17/03/09 23:01
匿名さん3 

みんなが好き勝手死んでしまったら、子孫が繁栄しません。そもそもどうせ死ぬなら子供を産むな、ということになります。それは滅亡を意味します。
それは、人として生きることがダメだと言われているのと一緒です。
死ぬことがダメだと言われるのは、人として生きているからです。
そんなに自分勝手に死にたいのなら、断食して餓死するべきです。
自殺なんていけません。生きている人が労力を使って、遺体を片付けないといけないからです。人は生きるために労力を使っています。
生きたい人が食べ物を作り食べ物を食べています。

No.4 17/03/09 23:29
お姉さん4 

主さんの言葉を逆に考えてみてください。
生きたくても死んでいく人だって沢山いるんですよ。病気などで、明日が普通に来ることが、普通じゃないのです。生きたくても自分の意思ではどうする事も出来ないのです。
自分の将来に希望を持ちたいのは、死にたい人も死にたくない人も紙一重で同じなのです。明日が明るい日になって欲しいのも同じなんですよ
自分がどうして産まれのかを考えるのも一緒。
状況は違うんでしょうけど、気持ちはいっしょなんです。
死にたくないと毎日を必死に生きてる人にその言葉を言ってみてください。あなた殴られますよ。
(死ぬ事は悪いなのかな)と主さん言ってますが、勘違いしてます。
「(自分の意思で)死ぬ事を選ぶのが悪い事」なのです。

No.5 17/03/10 01:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

安楽死じゃなくて自殺推奨法みたいなのを認めて欲しいです。

自殺したい人を集めて臓器提供とか人体実験とかすれば関係ない動物は傷付かなくて済むと思うし、、
あと簡単に死ねる道具を売る店があれば良いのにと思う。
儲かると思うんだけどな。


自殺は良くないとか言う幸せな人達だけ勝手に生きてれば良いよ。

自分は生まれてきて良かったって思ったことないし、今後も思うことはないからさ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧