元カノのせいで旦那が嫌いに 相談させてください。 旦那には過去に6年ほど…

回答12 + お礼12 HIT数 7928 あ+ あ-

匿名さん
2017/03/13 11:10(更新日時)

元カノのせいで旦那が嫌いに

相談させてください。
旦那には過去に6年ほど付き合った彼女がいます。嫌な別れ方をしたようで、旦那からはあまり元カノについては話をしませんでした。
ある日、旦那の友人の奥さんたちから、元カノは旦那を引きずっていたことを聞かされ、それ以来元カノが気になって仕方ありません。
旦那の友人の奥さんたちは今でも元カノと仲が良く交流もあります。彼女時代から仲良くしていたようなので、、、
でも私はその状況も嫌です。旦那からは嫌な別れ方したし、最終的には嫌いだったとしか聞かされてなかったので、友人や家族ぐるみで仲が良かったほど深い付き合いをしていたと思うとたまりません。
最近は旦那を嫌と思うようになり、私と出会えて良かった、好きだよなど言われても全く嬉しくなくなってしまいました。
ちなみに元カノは結婚してますが、SNSで旦那の周りの友人や兄弟にコメントしまくってます。
最近は離婚したいとまで思うようになりました。
厳しい意見でも構いません。どうしたら気持ちを切り替えれますか?

No.2443577 2017/03/10 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2017/03/10 23:17
匿名さん1 

旦那の友達奥さん達の付き合いを止める
旦那の友達だから、もう関わらない
面白がって元カノ情報をまた報告してきそうだし。

No.2 2017/03/10 23:19
匿名さん2 

旦那さんは別に悪いことしてないし過去に親しく付き合っていた異性がいたのは主さんもあったことだろうし過去は変えられないですよ。

過去にとらわれて今を大切にしないとバカくさいです。

気になるなら旦那さんの友人の奥さん達とは付き合わないようにしては?

余計な話を聞かなくてすみますから旦那さんに言ってみてください。

No.3 2017/03/10 23:23
匿名さん3 

6年付き合ってれば友人や家族との交流もあるでしょう。

結婚してもsns で粘着するような痛い性格だから、別れに至ったのかも知れませんね

反面教師で主さんを選んだ、6年の付き合いに勝ったのにまだ自信が持てませんか?

嫉妬で別れるなんて、それこそ元カノを優越感に浸らせると思います。

悪いのはいちいち伝えてくる周りの人と、粘着してくる元カノさんです

No.4 2017/03/11 00:37
通行人4 

あなたが離婚したいなら離婚したら良い

でも後悔するかもよ?

旦那さん人が良い感じがします。

No.5 2017/03/11 01:29
匿名さん5 

そんな過去の事をいちいち気にしなければいけないほど夫婦関係うまくいっていなかったのでしょうか。

旦那様が「嫌い」だと言っていたならそれでいいじゃないですか。

SNSなどでコメントとありますがその方たちが友人としてお付き合いしているのであれば普通のことではないですか?
気にしているから気になる。目に付く。癇に障る。
旦那様に直接コメントや連絡先を聞いてくるようなら別ですが
直接では無いのなら気にする必要はないかと思います。

そして、とばっちりと言うか本人は悪くないのに嫌だ離婚したいとか思われてる旦那様気の毒ですね。

No.6 2017/03/11 01:45
通行人6 

なんで離婚したいとまで思う程、周りの話に振り回されてしまうのかが理解できません。
旦那さんを信じられなくなるほど、ひどい内容の話を聞かされたのですか?

No.7 2017/03/11 03:49
匿名さん7 

結婚してまで、やれ元カノが元カノが友達は元カノと友達だとか、面倒極まりない。浮気した訳でも未だ好きな人でもない、ただの過去の人の事を仕事からクタクタで帰宅してネチネチネチネチ言われたら、しまいにブチギレられますよ?
元カノが気に入らないから離婚ってレベルの結婚ならどの道続きませんわ。

No.8 2017/03/11 08:56
匿名さん8 ( ♀ )

その友人の奥さん達と付き合う必要ないです

旦那さんには非はないので 意識を切り替えるしかないです


私なら旦那友人の集まりには出ません

No.9 2017/03/11 16:03
お礼

>> 1 旦那の友達奥さん達の付き合いを止める 旦那の友達だから、もう関わらない 面白がって元カノ情報をまた報告してきそうだし。 そうですよね。旦那の友人の奥さんたちは付き合いも長くかなり仲も良いので、旦那はそこに私も入れたいみたいです。仲良くなればなるほど元カノの影が見えますよね。付き合い方を考えます💦

No.10 2017/03/11 16:05
お礼

>> 2 旦那さんは別に悪いことしてないし過去に親しく付き合っていた異性がいたのは主さんもあったことだろうし過去は変えられないですよ。 過去にと… そうですね。うまく距離をとりたいと思います。今を大切にというのはすごくわかるのですが、未だに旦那の家族に連絡をしているのが腹立たしいです。

No.11 2017/03/11 16:07
お礼

>> 4 あなたが離婚したいなら離婚したら良い でも後悔するかもよ? 旦那さん人が良い感じがします。 旦那はいい人ですね。わたしが一方的に嫌になっているだけです。

No.12 2017/03/11 16:09
お礼

>> 5 そんな過去の事をいちいち気にしなければいけないほど夫婦関係うまくいっていなかったのでしょうか。 旦那様が「嫌い」だと言っていたならそれ… ほんとですね。旦那は悪くないのに。いまだネチネチと旦那の様子を探るかのように旦那の周りに絡んでくる元カノが目障りです。そんな女と付き合っていた旦那まで嫌いになってくる始末です。

No.13 2017/03/11 16:10
お礼

>> 6 なんで離婚したいとまで思う程、周りの話に振り回されてしまうのかが理解できません。 旦那さんを信じられなくなるほど、ひどい内容の話を聞かされ… 思ったより深い付き合いをしていたのがショックだったのかも。どうにも気持ちがついていきません。

No.14 2017/03/11 16:12
お礼

>> 3 6年付き合ってれば友人や家族との交流もあるでしょう。 結婚してもsns で粘着するような痛い性格だから、別れに至ったのかも知れませんね… 自信を持たなくてはいけませんね。でも友人だけならとにかく、旦那の姉や妹にまで未だ関わってくるのは腹立たしくて仕方ないです。

No.15 2017/03/11 16:13
お礼

>> 7 結婚してまで、やれ元カノが元カノが友達は元カノと友達だとか、面倒極まりない。浮気した訳でも未だ好きな人でもない、ただの過去の人の事を仕事から… ほんとですね。旦那に八つ当たりしないよう気をつけなければなりませんね。

No.16 2017/03/11 16:14
お礼

>> 8 その友人の奥さん達と付き合う必要ないです 旦那さんには非はないので 意識を切り替えるしかないです 私なら旦那友人の集まりには出ません 旦那に事情を話してなるべく行かないようにしたいと思います。

No.17 2017/03/11 22:07
働く主婦さん17 ( ♀ )

旦那さんの家族も、心底あなたの事を思うなら、その元カノ(A)とやらと絡むのは、やめるべきですね(Aが連絡してきても相手にしたらいけない、という意味です)

「友達の奥さん達」というのも、暇な人ばかりのようで、あなたの結婚は、人的環境に恵まれていない、としか言いようがありません。

旦那さんが、未だに「友達」や「(その)奥さん達」との繋がり(付き合い)を重視する人なら、私なら、鬱陶しいのは勘弁なので、別れるかも知れません。

昔(80年代あたり)に流行ったドラマは、社会に出ても、いつまでも友達と繋がっている、という話が多かったように記憶していますが、あなたが不愉快に感じていることを旦那さんが察し、バシッと線を引かないのは、おかしい事だと思います。

優先順位がメチャクチャ。

何かの宗教のように、Aの執拗さが怖くて、誰も逆らえないのでしょうか。そこまで行くと、何だか(Aが)気味が悪いとまで感じてしまいました。脅かすようですが、変な人は自覚なしに何をするかわかりません。冗談抜きで気をつけるべきだと思います。

No.18 2017/03/11 22:57
通行人18 

旦那さんが 元カノを引きずっていたわけではないし・・

元カノが 引きずるくらい モテる旦那さんが選んだのは主さんなんだから ドンと構えていましょう

No.19 2017/03/11 23:03
匿名さん19 

主さんが我慢して気持ちを押さえ込むよりも、旦那さんに元カノの話を伝えられるのは辛いと話した方がいいと思います。

旦那さんを責めるのではなく、夫婦関係を円滑にするための話し合いです。

奥さんたちとの付き合いもやめさせてもらいましょう。無神経です。

No.20 2017/03/12 12:01
匿名さん20 

あなたの気持ちも
分かりますが、
旦那さんが元カノ嫌いと言っているなら
気にしないで良いですよ!

No.21 2017/03/13 11:06
お礼

>> 17 旦那さんの家族も、心底あなたの事を思うなら、その元カノ(A)とやらと絡むのは、やめるべきですね(Aが連絡してきても相手にしたらいけない、とい… そうなんです。なんか気持ち悪いんです。元カノも結婚してるのに今だ旦那の周りに執着している感じが。すごく嫌ですね。

No.22 2017/03/13 11:06
お礼

>> 18 旦那さんが 元カノを引きずっていたわけではないし・・ 元カノが 引きずるくらい モテる旦那さんが選んだのは主さんなんだから ドンと構え… ドンと構えたいのですが、なかなか辛いです。

No.23 2017/03/13 11:09
お礼

>> 19 主さんが我慢して気持ちを押さえ込むよりも、旦那さんに元カノの話を伝えられるのは辛いと話した方がいいと思います。 旦那さんを責めるのでは… 初めは付いていってましたね。元カノ事情なんか知らなかったので。結婚してから色々聞かされました。

No.24 2017/03/13 11:10
お礼

>> 20 あなたの気持ちも 分かりますが、 旦那さんが元カノ嫌いと言っているなら 気にしないで良いですよ! どうしたら気にしなくなりますか?旦那に冷たくなってしまうのでケンカも増えてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧