注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

現在高一です。先日、スキー研修で泊まった宿で出された食べ物を食べたあと、友達と自…

回答4 + お礼1 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
17/03/17 09:25(更新日時)

現在高一です。先日、スキー研修で泊まった宿で出された食べ物を食べたあと、友達と自分が下痢と嘔吐をしました。食中毒という確証は無いのにTwitterに「このホテルには泊まらない方がいい」などとツイートしてしまい、学校から連絡がありました。ホテルの方が見つけたらしいです。ホテルの方は「これからは気をつけてね」と言って終わらせてくれました。先生達は「重い処分が下るかも」と言っていました。ホテルの方は裁判も訴訟もしないつもりなのですが、退学はあり得るでしょうか。詳しい方、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

No.2446008 17/03/16 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/16 14:38
匿名さん1 

ホテル側が「これからは気をつけてね」と伝えているようなら
思い罰としても退学まではならないんじゃないかな。

ただ今後は、多くの人が見るネットに載せるのは自分自身だけでなく
対象となるものに気をつけたほうがいいと思う。

No.2 17/03/16 14:40
お礼

>> 1 回答、本当にありがとうございます。自分のやった事の重さを感じ、次からは気をつけてSNSを使おうとおもいます。

No.3 17/03/16 20:18
通行人3 

友達と主さんだけならホテルの食事が原因とは言い切れないと思います。行動が軽率すぎる。退学はないと思うけど、重くて停学かな?って思います。

No.4 17/03/17 09:15
匿名さん4 

何回も何回も悪質な嫌がらせを繰り返したり、
深刻な被害を発生させたのでもなければ、
恐らく退学までには至らないだろうと予想します。

No.5 17/03/17 09:25
匿名さん5 

退学はないのでは?先生も軽く注意している感じですし。今回はホテルの方が優しくて助かったと思います、大事にならなくてよかったです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧