注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

高校を卒業してもう1年たち 今年20(歳)になります(現在19)。 進学はせ…

回答4 + お礼1 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
17/03/24 16:50(更新日時)

高校を卒業してもう1年たち
今年20(歳)になります(現在19)。
進学はせずに今は仕事をさがしているのですが
未練か甘えか、理由は定かではありませんが
高校時代の思い出や、中学時代の優しかった教育相談者など(過去の未練)を思い出してしまい
就活やバイト探しに集中できません
僕ももういい年になりますので働かなきゃいけないと思うのですが
人と会って話すときや説明会の話を聴くときに「高校のほうが楽しかった」
などどこかくだらないことで
相手を見下したり、今の自分を面白くないと思ったりしてしまい苦しい感じです。
思う事は良いのですが、それで自らの活動に支障を来すことは非常にまずいです。
アダルトチルドレンとはまた違うのでは、と考えているのですが
とても(精神的に)大人になれそうにないです(泣)。
こんな自分をさっさと変えたいと思うのですが
もう一人の自分?がどうしても学生時代を掘り起こしてしまい何事にも集中できません
正直、人と会ってコミュニケーションするうえでも支障を来し苦しいです。
過去を消す事はできませんが、働く上で、
しっかり(精神的に)学生を卒業したいと思ってます。
もし似たような思いや経験がある方がいましたら、
今どうしているか や アドバイス 等がありましたら教えてください。
よろしくおねがいします。

No.2448593 17/03/22 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/22 16:01
匿名さん1 

完璧主義にならず集中できなくてもいいからとにかくやるべきことをやるようにしたらいいと思います

No.2 17/03/22 16:10
通行人2 

よほど学生時代が楽しかった、指導者に恵まれていたのでしょうね。
そのことを否定せずに、逆に同級生やその指導者に会ってみたらどうですか?
何かそこから自分の将来のヒントになることが見つかるかもしれません。

No.3 17/03/22 21:25
お礼

ありがとうございます。
どうやら羽ばたいていくクラスの仲間と比較して少々焦りがあったようです。
実は初投稿でネット頼りにも不安をかかえていましたが
お話がきけただけでも嬉しかったです
ほんとうにありがとうございました。

No.4 17/03/23 13:49
通行人4 

勉強が嫌いだったから、私は社会人のほうが楽だなとは思うけどな。まぁ学校も勉強だけじゃなく友達とワイワイしたりする時間もあるし楽しいっちゃあ楽しいよね。でも大人にならなきゃわからない楽しみ方もあるからね~。

No.5 17/03/24 16:50
匿名さん5 

大人になってからのほうが高校生活なんかの何倍も楽しいですよ、自分でお金を稼いで好きなことが出来る喜びをたくさん味わいたいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧