注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

回答4 + お礼0 HIT数 833 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/01/23 14:05(更新日時)

8ヶ月の赤ちゃんがいます。やたら片方の耳を触ります…かゆいのか、引っかいて血が出たりします💦
耳掃除をしてあげると気持ち良さそうなんですが耳あかもないし…
知り合いの一歳のママに聞いたら

『赤ちゃんは皆
 耳触るから大丈夫』

と言われて…
そうなんですか❓
耳の中に指を入れたりカユソウにしたりするもんですか❓

耳鼻科に行くべきか迷ってます💦

タグ

No.246250 07/01/23 11:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/23 11:40
匿名希望1 ( ♀ )

少なくとも2~3ヶ月に一度は耳鼻科にて耳垢掃除をしてもらう事をオススメします!子供の耳は穴が小さく綿棒では耳垢を奥に押し込んでいる状態です😱
それから粘膜が柔らかいので奥へ綿棒を入れようとしないように!傷がつきますから病院できれいに掃除してもらって下さい。

No.2 07/01/23 12:21
通行人2 ( 30代 ♀ )

耳鼻科の先生が、赤ちゃんが耳を頻繁に触る時は、チュウジエンかもって言ってましたよ。
一応耳鼻科行っとくと安心ですね。

No.3 07/01/23 13:35
通行人3 ( 30代 ♀ )

耳鼻科へ行きましょ!
我が子も耳をカキカキするのでその頃(だったかな?赤ちゃんの頃)受診して、診てもらったら中耳炎になりかけていると言われました。
それに一番さんと同じ事言われ、恥ずかしがらずに耳掃除に来て下さいとも言ってくれました。
主さんも耳鼻科へ受診して下ささいね。

No.4 07/01/23 14:05
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちの7ヶ月の娘も耳をよくさわるので耳鼻科つれてったら風邪からくる中耳炎だと言われました😱😱😱

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧