注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

外面の良い旦那 ヒッチハイクをしてる男性を私に連絡なしで我が家に連れてきて…

回答26 + お礼14 HIT数 2428 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/05/07 14:33(更新日時)

外面の良い旦那

ヒッチハイクをしてる男性を私に連絡なしで我が家に連れてきて入浴させ夕飯を食べさせ深夜に県外まで車で送る
食べ物を買ってあげてお金に困ってるからお金まで渡す!

私には見ず知らずの人に、そこまで親切にする理由が分かりません

子供が深夜に高熱を出したから病院に車まで連れて行ってと頼んでも無視する冷たい人です

会社の終電逃した同僚を我が家に泊めたりします

何で他人に親切で家族に冷たいか理解できません

No.2464758 17/04/29 15:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/04/29 17:34
お礼

>> 3 私は旦那に命令口調で頼んだりしません
子供が高熱を出したときは疲れてるとこ悪いけどお願いと頼みました
普段も旦那にガミガミ言ったりしません

No.5 17/04/29 17:36
お礼

>> 1 趣味なんじゃない? このような趣味は困ります
家はカプセルホテルではないので

No.10 17/04/29 20:28
お礼

>> 6 >子供が深夜に高熱を出したから病院に車まで連れて行ってと頼んでも無視する冷たい人です これさえなけりゃ、 お人好し過ぎるくらい世話好… 回答ありがとうございます
近所の人には愛想が良く評判が良いです
子供が通ってる幼稚園でも先生にも優しいお父さんと言われます

忘れないのは運動会が終わり幼稚園から出た瞬間に笑顔からムスッとした顔に変わりました

No.11 17/04/29 21:22
お礼

>> 7 身近な人に優しく出来ない人は優しいとは言えない 回答ありがとうございます
なぜ見ず知らずの人に優しくして子供にも優しくしてくれないのか理解できません

No.12 17/04/29 21:29
お礼

>> 8 うちの前の旦那もそのタイプ。家族に冷たく他人には過剰に優しい。 ただの自己満で他人から評価を気にする人に多い厄介なタイプの人ですね。 回答ありがとうございます
なるほど自己満足ですね納得できます
ありがとうございます

No.17 17/04/30 19:00
お礼

>> 9 主さんと正反対でちょうど良いんじゃないでしょうか? すみません意味が分かりません

No.18 17/04/30 19:02
お礼

>> 13 主が冷たい人間と決めつけているレス者は一体なんなの?(笑) 回答ありがとうございます
冷たい人間
そのような回答がくると思ってました

No.21 17/05/01 08:58
お礼

>> 14 自己愛性人格障害みたいですね。 家族に優しくしても誰もが当然と考えるのに対し、他人にすればあの人は親切だ、優しい、立派だ、と高評価されます… 回答ありがとうございます
主人が子供の頃の話しをしてくれた時に父は遊んでくれなかった、可愛がってたカブトムシを勝手に捨てられた
寂しかったと言ってました

No.30 17/05/04 13:27
お礼

>> 16 交際中から冷たかったわけじゃないですよね? 主さんにも優しかったから結婚したと思いますが、いつから冷たくなったんですか? 回答ありがとうございます
交際中は優しかったです
私の父が6年前に亡くなってから徐々に冷たくなってきました

No.31 17/05/04 13:29
お礼

>> 15 あなたと子供の衣食住を守ってるのはご主人だけど、冷たいご主人がイヤなら離婚しますか… 回答ありがとうございます
離婚は考えてます

No.32 17/05/04 13:54
お礼

>> 26 独りでいる人に優しくする理由は彼なりにあるし、 家族に優しく出来ないその理由も彼なりにあるのではないかな。 貴方や子供に冷たいのではなく… 回答ありがとうございます
交際時は優しかったです
結婚して1年半後に妊娠しました
報告したら喜んでくれました
出産にも立ち合ってくれ頑張れと言ってくれました

私の父が6年前に亡くなってから徐々に態度が変わってきました

父を通勤電車の中で心筋梗塞で亡くなりました

実家に着いて変わり果てた父の姿を見て私は泣き崩れました

涙が止まらず号泣しました
義兄は大丈夫ですか?とハンカチを渡してくれました

旦那はスマホを弄ってました

No.34 17/05/04 21:36
お礼

>> 33 私が悲劇のヒロインぶってると言うのですか?
ずっとスマホを弄っていて気になり除くとゲームですよ
それは普通ですか?私が原因なのでしょうか?

No.37 17/05/05 17:02
お礼

>> 35 だったらスマホでゲームって書けばいいし、普通ゲームしてたならゲームしてたって方を書くでしょ… なんてゲームしてたって書かないのかな?  … 泣き崩れた時に旦那は早く入れよと私を後ろから押しました

部屋に入るなり旦那は部屋の隅でスマホを弄り
私の側にはいません

数日経過して旦那が財産残してくれたと聞いてきました
分からないと答えたら舌打ちしました

確かに旦那を見る目が変わったかもしれない

No.38 17/05/05 17:04
お礼

>> 36 ↑なんだ?この人 「スマホ弄ってた」で、(遊んでたのかー)って思ったけど? 思い込みで書きこんでるのは、この人。 いろいろな捉え方がありますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧