関連する話題
夫以外の子を妊娠、出産された方
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
セックスレスで

外面の良い旦那 ヒッチハイクをしてる男性を私に連絡なしで我が家に連れてきて入浴させ夕飯を食べさせ深夜に県外まで車で送る 食べ物を買ってあげてお金に困って

No.35 17/05/05 00:10
通行人26
あ+あ-

だったらスマホでゲームって書けばいいし、普通ゲームしてたならゲームしてたって方を書くでしょ…
なんてゲームしてたって書かないのかな? 

父親が亡くなって貴方が泣き崩れてる横でピコピコゲームしてるのと、何かの為に「スマホ弄る」のとは同じようで全然、全く違う事なんだから。


主が原因かまでは知らんし、私にはそんなのどっちでもいい事だけどね。
でもこのやり取りで主にも少しなんかありそうな気は個人的にはしてる。

理解できないには理解できない理由や原因があり、相手が冷たくなるには冷たくなる理由や原因はどこかしらにそれなりにあるものだよ。無ければそうなはならない。
相手だけが悪いとは言えないものだし別に主が悪いとも言わないし言ってない。

私はてっきり父親が亡くなって自分が泣き崩れてた時に旦那さんはスマホを弄ってるのが遊んでるように見えて“なんて冷たい人だ!”と主の方が思い込んでしまったんじゃないかと思ったよ。

それ以来「あなたの方の旦那さんを見る目」が変わってしまい“この人はおかしい”と主の方が思うようになってそれが今の貴方を作っていて、だからそんな貴方に反応した態度行動を旦那さんも出すようになってきてるだけかも。って思った。

「主の父親が亡くなるまでは優しくて、父がなくなってから優しくなくなった。」

普通はなぜそれで旦那が変わるんだ?って思う。自分の親でもないのに。
旦那にとって主の父は旦那さんの行動に影響や制限を与えてた様な人だったの?普通はそんなのないよね…

つまり「その時の何かがきっかけで主の方の旦那を見る目や接し方が変わった」と見る方がかなり自然だったりする。

お父さんが亡くなり最初は旦那さんも主に寄り添ってたがその後もず~っといつまでも主が泣き続けてる様なそんな時にはさすがに旦那も寄り添うのに疲れてきてゲームしちゃうとかはありえる。

だけどそういうのでもなくお父さん亡くなった訃報を知ったり亡き父と対面して泣き崩れる主の横でピコピコゲームしてるならそれはもう相当なもので、それなら当然それ以前からそうする理由があったものだよね。

ただそうであったなら尚更それ以降変わるのは「主の旦那を見る目」だよね。

父が死んで以降そうなった…のなら、父が死んで変わったものは何か…

それが今を生んでる原因や理由の一つでは?って思うけどね。

35回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧