注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

男友達と通話している所を親に見られてしまい、男の声がすると言われ、咄嗟に声が低い…

回答3 + お礼2 HIT数 3246 あ+ あ-

匿名さん
17/05/06 09:02(更新日時)

男友達と通話している所を親に見られてしまい、男の声がすると言われ、咄嗟に声が低い女友達と言いました。しかし、やはりバレていてこっぴどく叱られました。その男友達とは疚しいことは一切ありません。ただ相談事をしているだけです。親には隠し事をするなと言われましたが、正直もう隠し事がどうとか言われたくないです。高一女です。解約まで突きつけられました。どうしたらいいですか。

No.2466559 17/05/03 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/03 23:41
通行人1 ( ♀ )

主さんのお母さんは、主さんが男の子と話すのがそんなに嫌なんですかね?何故そこまで過敏に怒るのか分かりません。
ですが、咄嗟と言えども、嘘をついてしまったのもいけないと思います。これ以上隠し事は無いと言っても、説得力が無くなります。
まず、嘘をついてしまったことを謝り、何故お母さんが男の子と話すことに対してそこまで怒るのか聞いてみてはどうですか?ゆっくり話し合ってみればきっと分かることもありますよ!

No.2 17/05/04 09:35
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
嘘をついたことについては謝りました。
両親が旅行に行き、私だけ家で留守番することになったのでそこで良からぬことを使用としているのでは、と思った様です。

No.3 17/05/04 19:04
通行人3 

男と話すなら、部屋の中とか親に聞かれないようにしたらどうですか?コソコソするから余計にダメなんだと思いますよ。堂々と電話したらいいんじゃない?
逆に、そういうやましいことをするような娘だと思ってるのか!と言ってやりなさい。

No.4 17/05/04 22:09
お礼

>> 3 回答ありがとうございます
やはり自室が一番ですね。
そういうやましいことを、、というフレーズ使います!!!

No.5 17/05/06 09:02
匿名さん5 

厳しい親御さんですね、私のことそんなに信用していないの?って言ってやるとか。主さんがコソコソすることないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧