異性の友達に先日「友達じゃない」と言われました。今年の2月頃からLINEの返信が…
異性の友達に先日「友達じゃない」と言われました。今年の2月頃からLINEの返信が絵文字なしの一言返しが続き、やっと一言以上返ってきたら「祭りの準備で忙しい」と。2月から祭りの準備?と思いましたが未読スルーされるより良いと納得。悩みごとがあったので相談したくて連絡したら「明日なら!」と返ってきたので電話をすると、「◯時に出てくから早く!」と言われ(指定時間にかけたのに)とりあえずいままでの塩対応に対し文句を言ったら、じつは2月からワザとムシしてたのにガッツがあるな!と。私が他の友達にも同じことをするのか聞いたら「友達じゃない」「家族とかわらん」「しつこい」「しょっちゅうしょっちゅう疲れる」「嫌いじゃないけど面倒臭い」「お前のことなんて1ミリたりとも興味ない」「幸せに楽しそうにしてると腹がたつ」など言われて黙っていると「電話切るぞ」「いやなら連絡して来なければい」「俺からすることは絶対ない」など、友達が少なく、いちばん信頼していて気を許していた友達なだけにショックで立ち直れません。仕事で疲れているところしつこくしたのはわるいと思うけど、そこまで言わなくても、、。これからどうしたら良いのかわかりません!私には唯一無二の存在だから失いたくありません。でも嫌われたくも。。今後連絡して良いのでしょうか?
17/05/11 06:30 追記
長文読んでくださりありがとうございます。異性と表現しましたが、20年以上の付き合いで互いに異性を感じることはありません。若い頃は少しありましたが。
連絡は今後して来るだろうし、して来たら聞くけどしょっちゅうはヤダよ、と言われてます。彼が自分からはしない、と言ったのは、誰に対しても自分からはしない人です。人望のある人なのでせずとも相手から連絡が来る。そういうことです。たぶん。
新しい回答の受付は終了しました
あなたに好意を持たれてると思って、あえて冷たくしてるとか。
あなたの距離感が向こうの求めてる距離感と違って鬱陶しく感じてるとか。
あなたに求められることに快楽を感じて弄んでるとか。
色々考えられますが、とにかくこれ以上は彼にアクション起こさないほうがいいと思います。
逆効果かと。
相手の塩対応はつらいね。
ただ、相手が塩対応になるのは、自分側に相手にそうさせてしまう原因があるから。そこは間違いない。
>仕事で疲れているところしつこくしたのはわるいと思う『けど』、
多分原因はそういうトコなんだよ。
ご自分も理由は判ってる。良くないのも判ってる。けれど、ご自分はそれを大した問題じゃないと思い込んでる。
自分のメガネで自分の基準で物事を見て“それくらいならいいだろ”と思ってる。
でも相手は貴方じゃない。相手は貴方の基準で動いてない。 世界は主さんを中心に動いてない。
それは相手にとっては「小さい事」でもなく「これくらいならいいだろ」というものでもない。だから相手は塩対応になる。
自分の基準と相手の基準そのどちらを重んじるか…つまり自分と相手とのどちらを重んじてるかというと主さんは「自分」の方を正解にして“それを普通”だと思ってる。
つまり自分中心に物事見てるんだよね。
相手はそれ故に「この人は私を尊重してくれない(=私を軽んじる、私を都合よく使うだけだ)」と感じて、だから塩対応になるし、そんなのが続くならもういらないってなる。
相手は着拒してるわけでもないので今後も連絡する事も出来なくないけれど、同じスタンスで居る限りそのうち着拒もされるしもっと文句も言われる。
いい関係に戻りたいなら今までの無理を押し付けてたのを改めて全部謝って、今後は同じ感じ同じスタンスで接したりしないで、「自分より相手を重んじる」行動を取るといいよ。
それが出来ないなら関係は切れるだけだよね。
先に友達をやめたのは、主さんの方だと思うんだ。相手の気持ちや立場を思いやることなく、自分の気持ちを押し付けるのは友情じゃない。
依存、あるいは(主さんは否定するだろうけど)恋愛感情による所有欲。
友達って対等で、互いを尊重し、思いやり、互いが心地よい距離感を保つ存在じゃないのかな?
主さんは、相手にとって、よい友達になれなかったんだよね。
つい最近、私も同じ様な事がありました。
主様の様に付き合いが長い訳ではありませんし、相手の男性が人望が厚いかどうか?そこまで深くは関われなかったので。
今、皆さんの主様への回答を読んで私も反省したところです。
自分だけが友達だと思っていたのかなぁ?って。
相手にしてみてらウザかっただろうなぁって。
私も結構な事言われましたが、自分が悪いし。
相手から連絡は来ないと思いますが。
私は気持ちを変えるために、ケー番もメルアドも変えました。
多分、私は相手の事を好きになり始めていたので、主様とは違うと思うけど、もう2度と会う事はないと思うし連絡もしないし来ないと。
大人になってからの友達作りって大変な事多いけど、新しい友達作ろうと私は思います。
相手の事を思うからこそ、これ以上は迷惑掛けたくないので。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧