注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

今、某メーカーのコードレス掃除機を使用しています。 購入してから5,6年経ちま…

回答4 + お礼0 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/05/13 22:41(更新日時)

今、某メーカーのコードレス掃除機を使用しています。
購入してから5,6年経ちました。
とうとう充電器に寿命が来てしまい、お客様相談室へ問い合わせたら、この型番の充電器は既に製造中止で対応できる充電器を購入する場合はバッテリーも今のでは使用出来ないのでバッテリーも交換と言われました。
金額にして2万円程になります。
流石に充電器とバッテリーでこんな金額出すなら新品のもう少し安い掃除機を購入した方がいいかなと思い、一旦電話を切りました。
本体には問題無いと言われたので正規ではない充電器を2千円弱で購入しました。
今日、その充電器が届き充電したら問題なく掃除機も動きました。
安く済んだと主人に先程、報告したら何故か激怒。
何故、自分にまず相談しないのか、電機関係に詳しいから何とか出来たかもしれない、そんな正規でもない充電器を使って火事にでもなったらどうするんだと言われました。
購入する前にレビュー見て問題無いと書き込みが多数あったので2千円弱だしと思って購入しました。
そんなに怒られる事なんでしょうか?

No.2470857 17/05/13 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/13 20:43
匿名さん1 

口コミは嘘も書けちゃうからね。
電気系に詳しいご主人なら、確かに相談しておいた方がいいかも。
結構、その手のことで火事になったりもするし、
火事になるのって初回じゃなくて、何回か使ってからだから、
口コミ書いた当初は問題なくても、その後はってこともあると思うよ。
職業柄、余計にご主人は気にしているんだと思う。
電気系の方なのに、電気系で火事が起きたってなったら笑いものだよ。
今後は夫婦のコミュニケーションだと思って、話しておいた方がいいかもね。

No.2 17/05/13 22:17
匿名さん2 

旦那が正論
本当に火事になったら元も子もない

No.3 17/05/13 22:20
匿名さん3 

ただし、実際には、非正規品でもまず問題ないことが多いけどね。

とりあえず、その充電器を使うときは、当分の間、よく注意して見張っているようにすればいいと思うよ。

No.4 17/05/13 22:41
通行人4 

正規の物でないのを使って何かあったらって思うとね。
旦那さん、詳しかったなら今回は相談してからのほうが良かったでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧