注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

食べたくなくてもうこれ以上ないくらいお腹いっぱいなのに、食べ物を食べたくなります…

回答1 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
17/05/18 17:10(更新日時)

食べたくなくてもうこれ以上ないくらいお腹いっぱいなのに、食べ物を食べたくなります。
吐きそうになりますし、ご飯が食べれなくなるのは困るのでどうにかしたいんですが、どうすればいいでしょうか?
ガムなどをかんでも解決しなくて……。

タグ

No.2473044 17/05/18 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/18 17:10
通行人1 

食べたくなったら軽く運動するとか、外出してみるとか、勉強するとか、お風呂に入るとかなどなど。
急にそうなったのですか?
とにかく食べたいと思っても少し気持ちが落ち着くまで食べない方がいいです。

お母さんの作るごはんはちゃんと栄養素足りてますか?人間は栄養素(ビタミンミネラル)が足りてないと、他の物で補おうとして結局、甘いものなどを食べちゃうそうです。
ビタミンミネラルは、野菜や海藻やキノコ類に豊富です。

本当に大好きで食べたいものを一日のご褒美として”ひとつだけ”大切に大切に食べるのは良いと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧