注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

スポ少でサッカーや野球をやってる保護者の方に質問です。 試合などで自転車では行…

回答1 + お礼0 HIT数 445 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
17/05/24 17:44(更新日時)

スポ少でサッカーや野球をやってる保護者の方に質問です。
試合などで自転車では行けない距離の会場に向かう場合、配車はどうやって決めてるんですか?皆さん乗り合いですか?
今、小1の子がサッカーをやってるのですが、車を持ってない家庭や車の免許を持たないママさんがいて「もし試合に行く場合は車を出してもらわなければならない、そうなると気を使うから早目に辞めようかな」と悩んでました。
今はまだ小1なので近くの小学校で練習してるので良いのですが、学年が上がると試合が増えて行くと聞かされてます。
うちはボロ車なので「私が車を出せる時は乗せてげるよー!」と声をかけてますが、やはり気を使いますか?
ただ、市内の使い慣れた道などはオッケーですが高速などを走って県外に行く場合は事故とかも怖いので正直こちらもちょっと気を使ってしまうのも事実です。

チームによって違うと思いますがどうされてるのか教えてください。

No.2475686 17/05/24 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/24 17:44
先輩1 ( ♀ )

少年野球をしている息子の母です❗😄

息子の所属するチームは、お金を出し合いレンタルしています。😄
市内ならコーチが運転してますが、長距離の場合は車も運転手付きでレンタルして貰ってます。😄
保険にも入るので、何かあっても多少安心です。😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧