国の税金の無駄と言われる場合もありながらも、障害者や発達障害者が生きる権利とは?…

回答3 + お礼0 HIT数 2371 あ+ あ-

匿名さん
17/06/02 23:04(更新日時)

国の税金の無駄と言われる場合もありながらも、障害者や発達障害者が生きる権利とは?スイス、オランダ、ベルギーならば、精神疾患や病気で、本人がどうしても亡くなりたいと望むならば、認められるケースもあるようです。この世があまりに苦痛の上に、あの世でも地獄をずっと繰り返されるより良いと思うのですが。日本は、地震、災害の時だけは助け合え、寄付できるようですが、その他の時は寄付は惜しむ国だそうです。ボランティアも、就職に有利とかいー人に見られたいのような一環もある気がしますが、就職した途端、あまりの現実にやはり絶望してしまう方も沢山いらっしゃると思います。自害があまりに多いから、睡眠薬も優しくなっているようです。酷い言い方ですが、動物は麻酔されてから、安楽死をされるとききました。人間の方は、死にたいのに、安楽死できないんです。しかし、この日本でさえ、残虐、残酷な人生を余儀なくされている方々は沢山います。メンタルが弱いからいけないのか?動物の安楽死と人間を一緒にするのもいけませんが、あの、えぐい人身事故の音、自害の話は二度と聞きたくありません。明日は我が身と思うくらい苦痛を感じている場合人間にも認められないのでしょうか?

No.2476736 17/05/26 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/27 16:47
匿名さん1 

平和にみえる日本は年間3万人近くの自○者がいるという現実を考えると
安楽死施設の実現より、何故自○者が多く出てしまうのかなどの原因を
改善させたほうが良いのでは・・と思ってます。

生きたいと思っても夢を実現できない人も多くいることを考えると
死よりも生きる選択をして欲しいです。

No.2 17/05/28 08:42
koujien ( ♂ 9USQCd )

尊厳死とか安楽死の問題ですね。

死刑になりたくて無差別に複数の人を殺す事件,認知症の家族の介護で疲弊して心中する事件,回復の見込みがない難病で長年苦しむ人などのことを考えると,日本も,尊厳死又は安楽死を認めてもいいんじゃないかという思いはあります。

また,私自身も,介護等で周囲に負担をかけたくないので,介護が必要になる前に死ねたらと思っています。

尊厳死を認める代表的な国はスイスで,他の諸外国から比較すると,尊厳死が認められやすい国のようです。しかし,その他の諸外国は,尊厳死を認めた事例があるといっても,認められた事例はかなり少ない状況です。

このように,世界的にも難しい問題だと思います。

No.3 17/06/02 23:04
経験者さん3 ( ♂ )

スイスは日本人がイメージするのと全く違う国だからね♪

厳しい徴兵制、家庭で国防用武器を保管、また麻薬も中毒に成った奴は自由に勝手に死んでくれ、って感じ。

アルプスの少女の国のイメージは表面だけ。


だがオランダ等の安楽死は、本人が希望するだけでは足りず、医師が完全に不治の死病で本人も苦しみが限界だと判断しないと、成立しない!

他方、オランダ、ベルギー、スイスの隣にあるドイツとオーストリアは、かつてナチスの中心地だった為、安楽死を認めるのを嫌う。
(安楽死させるのは、ナチス政権がやった障害者排除を連想させるから)

実際、もし法的に厳しい管理が無ければ、家族や医師が勝手に画策して、本人は死にたくない障害者や老人を、無理やり安楽死させてしまわないとも限らない。

まあオランダやベルギーは、政治の透明度が高い国々で、国家や政治家絡みの陰謀が起きにくいから、安楽死も本人の意思と医者の診断結果で、不正に行われる可能性が極めて低い。

だが政治家や政府の透明度が低い国々-ロシアやアメリカ、アジア諸国、アフリカ等-ならば、権力者が邪魔な人間を安楽死させて消す恐れがある。

なお睡眠薬で自殺できない仕組みに成ったのは、アメリカ等の製薬技術が進歩したからで、日本だけ特別に弱くしているのでは無い!

一定数以上いくら飲んでも効き目が無いように作られている。


また、キリスト教が国教に成る4世紀より前のローマ帝国では、苦しまないで自殺するのが貴族の間で流行し、安楽死専門の技師も存在した。

だがキリスト教が欧州を支配、イスラムが中東を支配すると、人間の命は神が与えたモノだから勝手に自殺するのは大罪(他殺以上の)とされ、今でもキリスト教が強いギリシャや南米、またイスラム圏の国々では自殺が犯罪扱いだったり、鬱病などのケースを除き自殺者の葬儀が出来ない。

因みに自殺率が高い国々は、リトアニア(もうガチで伝統😖)、韓国、ウクライナ、アフリカの一部、日本などだろう?

旧東欧共産圏だった国々には、未だに共産主義の影響で無神論がはびこっているし、仏教の影響が濃い地域では「自殺=罪」の概念が薄い。

そこに加えて、韓国や日本は社会の圧力でストレスが原因、ウクライナやアフリカの国々は貧困が原因で自殺希望者が多い😱

(リトアニアの「伝統」だけは、正直「謎」🌀)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧