離乳食を始めて4週間が経ち、今はおかゆをスプーン5杯と野菜をスプーン1杯食べます…

回答1 + お礼1 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/05/29 20:19(更新日時)

離乳食を始めて4週間が経ち、今はおかゆをスプーン5杯と野菜をスプーン1杯食べます。
ミルクは欲しいだけあげると教わりましたが離乳食のあととくにミルクを欲しがらず泣かないしオモチャで遊びだすのでミルクをどれだけ追加したらいいかがわかりません。
ミルクのみだと180飲むので適当に離乳食後は遊びだすところ失礼して160飲ませてあげるのですがペロリと飲み干します。
このやり方のままでいいのでしょうか?
別に欲しがらなかったらあげなくていいのでしょうか?

17/05/29 16:44 追記
4週間ではなく3週間の間違いです(°_°)

No.2477912 17/05/29 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/29 17:03
通行人1 

まだ始めたばかりですしね。
離乳食後のミルクはまだ必要だと思います。
飲み干すならそれでいいんじゃないでしょうか。
お腹いっぱいなら残すんじゃないかと思います。

No.2 17/05/29 20:19
お礼

>> 1 栄養面のことを考えるとそうですね(´∀`)
しっかりミルクもこれまで通り足します。
ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧