注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

とあるSNSで自分が嫌がることを言ってくる人がいてブロックしたいと思っています。…

回答3 + お礼2 HIT数 524 あ+ あ-

匿名さん
17/06/03 23:25(更新日時)

とあるSNSで自分が嫌がることを言ってくる人がいてブロックしたいと思っています。

以前、他の人がその人をブロックしたときに、ブロックされたことが気に食わないとあちこちに悪口を書いたり粘着していました。

ブロックしたら自分もあちこちで悪口を言われるんじゃないかと怯えています。

みなさんならブロックしますか?
また、ブロックされた相手にそんなに固執しますか?

No.2479123 17/06/01 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/01 08:45
通行人1 

イヤな奴がいたらブロックしたい
ブロックされた相手にはこだわりたくないけど気にはなる
だからって悪口を言いふらしても信用を余計に失くすだけだ・・

No.2 17/06/01 09:58
匿名さん2 

ブロックして無視でいいです。

それに悪口とか書きまくる人なんか好きな人はいないと思うし、
悪質な書き込みなら証拠をとり訴えることを検討しますね。
また固執する相手は異常だと思う。

No.3 17/06/01 15:46
お礼

>> 1 イヤな奴がいたらブロックしたい ブロックされた相手にはこだわりたくないけど気にはなる だからって悪口を言いふらしても信用を余計に失くすだ… 回答ありがとうございます。
信用を失くすだけ…そうですね、因果応報と思って対処していきます。

No.4 17/06/01 15:47
お礼

>> 2 ブロックして無視でいいです。 それに悪口とか書きまくる人なんか好きな人はいないと思うし、 悪質な書き込みなら証拠をとり訴えることを検… 回答ありがとうございます。
周りがブロックを善としない、粘着するのは悪ではない風潮だったので自分の頭が可笑しいのかと思ってました。
訴えること…考えてみます。

No.5 17/06/02 12:54
通行人5 

同じようなことをされてしまうかもしれませんね。いきなりブロックされると相手も不愉快だと思うので、SNSやめることにしたという風に伝えて、相手から消してもらってはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧