注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

生活できますか?

回答4 + お礼0 HIT数 961 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/12/27 02:17(更新日時)

義親と別居考えてますが、国民年金と国民健康保険で給料20万では、親子3人で生活は無理ですよね? だいたいどのくらいかかるとか教えて下さい。

タグ

No.248979 06/12/26 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/26 17:17
匿名希望1 

保険料は所得によって変わりますし、お子さんの年齢にもよりますよね☝
ウチは私が失業し生活出来なかったので、国民年金の控除を受けて、ギリギリか赤字です。年明けには復帰予定なので今は何とか生活繋ぐようにしてます。やっぱ実家でお世話になってた部分もあるとすれば厳しいかもしれませんね💧
市営住宅の申し込みなど視野に入れて考えてみては⁉

No.2 06/12/26 17:42
通行人2 ( 20代 ♂ )

家賃次第だと思います。

No.3 06/12/27 01:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は副業(バイト)に出ました。お給料20万でも不安でした。子供って意外とお金が出ていくし、急な出費もあるし、貯金もしたいし、ってことで睡眠時間を減らしました。子供が小さいうちに健康なら多少のムリはしようかな…みたいな感じで。夜にバイトしてます。でもあんまり参考になるかわかりません

No.4 06/12/27 02:17
緋月 ( 30代 ♀ D3gsc )

う~ん…家賃次第ですね💧
あと、食事を毎回手作りしてやりくりすれば意外と家計が助かりますよ😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧