注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

自分に負けた

回答7 + お礼0 HIT数 709 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♂ )
06/12/27 18:11(更新日時)

自分に負けた、自分にだけは負けたくないと必死に生きてきた、落ち込む度に負けたくないそんな気持ちで何回でもはい上がってきたけど最近はもう自分に限界を感じているのかもしれない?もういいか?もうじゅうぶん頑張ってきたよな・・・って自分に問いかけながら毎日を過ごしている 最近は死が頭に浮かぶようになってきた。死んだら楽になれるのかなーって・・・情けない、そんな自分が情けない、もう一度自分を取り戻したい 誰にも相談できずに胸にためてた自分の気持ちを吐き出してみました。一人言みたいな書き込みですいませんm(__)m

タグ

No.249036 06/12/26 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/26 17:35
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さん、力入れすぎなんですよ!たまに、息抜きしないと~。日頃頑張ってる自分の心身へのご褒美に、趣味やマッサージなど、自分の“居場所”みたいなのを作ってみてはどうですか?

No.2 06/12/26 18:03
通行人2 ( 30代 ♀ )

力み過ぎたんですね。いい“加減”ができればこんなに悩まなくて済むのにね。
すこし休んで☺

No.3 06/12/26 18:52
通行人3 ( 30代 ♂ )

自分も主さんと同じです

No.4 06/12/27 00:08
匿名希望 ( 40代 ♀ 25Ipc )

がんばっても がんばっても 完全思い通りには いかない方が多いよね。力みすぎだと言われると 力み続けて保ってきた人間には ちょっぴり つらいよね。不幸は続かないとか 前向きにしていれば。。という言葉を 少し 横において ばがになったつもりで 一度全部 休んでみたら? もっと 広い世界を見て 新しい空気を吸おう。今までの苦労を水のあわにしないで。

No.5 06/12/27 00:20
のりぞう ( 30代 ♂ WBRpc )

主さんにとっての勝ちとはなんですか?無理に蕀の道に行かなくても!たまには、自分を誉めましょうそして、褒美をあげましょう!

No.6 06/12/27 00:48
お助け人6 ( 50代 ♂ )

主さんは、真面目で頑張りやさんでしょう。軽い鬱病かなと感じます。死んだら楽になれる、現実の苦しみから解放されたいために自殺願望が出るのはその兆候です。真面目すぎ、責任感じ過ぎは精神的バランスの点からも良くない。気分転換、ストレスを溜めないことが大切ですね。癒しの音楽、軽い運動、散歩などが良いかなー。

No.7 06/12/27 18:11
通行人7 ( 30代 ♀ )

かなり前の歌ですが、主さんも聞いたことがあると思います。マイリトルラバーのハローアゲインの一節に、自分の限界がどこまでかを知るために僕は生きているわけじゃない。という詞がありましたよ。主さんに必要なものは、少しくらい手を抜いても残ります。60%の力でもいいのでは?心と頭と体のバランスを考える良い機会だと思います😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧