注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

20代男です。自己評価低すぎて悩んでいます。今まで学校、職場、ネトゲなど様々なコ…

回答4 + お礼0 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
17/06/27 10:17(更新日時)

20代男です。自己評価低すぎて悩んでいます。今まで学校、職場、ネトゲなど様々なコミュニティに参加してきました。ただ、特に目標もなく漠然と生きてきて、コミュニティにおける楽しみ、経験などがありません。そのため、コミュニティに所属してると「あれ、これは俺がいないほうがみんな楽しめるんじゃないか?」と身を引いてしまいます。最終的にはいつもよそよそしくなってしまい、友人関係も職場の付き合いも上手くいきません。恋愛経験に関してはゼロです。人の評価を気にせず、人生を楽しむために自分を愛して、やりたいことをやるべきだと理屈では分かっています。だけどどこかモヤモヤしたものがある。自分は自分のままでいい、という絶対的な自己肯定感を得るにはどうしたらいいのでしょうか?

No.2491210 17/06/26 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/26 21:32
通行人1 

周囲のことを考えるよりも、自分を最優先しましょう。
相手がどう思ってもそれはそれですよ。
自分が行動したいようにしてみてはどうでしょうか。

No.2 17/06/26 21:57
匿名さん2 

嫌われることに怖がりすぎてると思います。

No.3 17/06/26 22:03
匿名さん3 ( 110代 ♂ )

小さな成功体験を積み重ねる。
子供や動物などを守る。

No.4 17/06/27 10:17
通行人4 

絶対的な自己肯定感なんて持っていたら、人間として危険だと思いますよ。

周りの人たちだってきっと、自分を疑ったり悩んだりして暮らしているはずです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧