子供の頃、寝る前に漫画を読んだりすると、いざ寝ようとする時に「さっき読んだ漫画に…

回答3 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

悩める人
17/07/02 09:10(更新日時)

子供の頃、寝る前に漫画を読んだりすると、いざ寝ようとする時に「さっき読んだ漫画に出てきた兵隊さんは何人だっけ?」と気になりました。気にせず眠ろうとしても、どうしても気になり、漫画を開いて兵隊さんの数を数えました。その後、安心して目を閉じますが、次はその兵隊さんの着ていた服の色は何だっけ?と気になります…確認できないと不安で仕方ない、という症状でした。これは何か精神的な病だったのでしょうか。
補足ですが、友達の家で見たものが急に気になったりする時もあり、そういったすぐに確認できないものがあったりすると親に泣いて訴えたりしたこともありました。不安で不安で仕方ないのです。

詳しいかたおられたら教えてください。

No.2492701 17/06/29 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/06/29 21:46
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
一睡もできないという経験はありません。疲れて眠るか、時には1回確認すればスッキリすることもあります。障害であれば名称は何でしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧