父親に不快感を感じる娘でいたくありません。父親は俺は真面目に働いているだろうが、…

回答2 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
17/07/01 08:47(更新日時)

父親に不快感を感じる娘でいたくありません。父親は俺は真面目に働いているだろうが、自殺しないだろうが、浮気しないだろうが、職場で不正もしていないだろうがと言いますが、何だかそう言われても納得できません。

とにかく、この人が自分の父親だと思われるのが嫌で仕方ないのです。人にに慕われていると思っているようですが、女から父のような人にも平等に接してあげる人格が素晴らしい人だということを際立たせる材料にされているだけです。わたしはたちの悪い親族に僻まれているのでわたしが父を嫌うことを喜び、不幸を誘導しようとします。父は親族の本音に気がつかず愛されていると思っているため、馬鹿さ加減に嫌気がさします。

幼い頃から親族にひがまれたり妬まれたり汚い口調で傷つけられたりしたわたしを庇いもせず、怒りもしなかったのに、今まで父親を立ててきました。が、気持ちは通じませんでした。親戚が嫌いな娘の本音よりもちやほやされ、一生父のことを尊重することのない親族と関係を続けようとします。親族はとにかくひとに敬意を払わず、冠婚葬祭にも参加しますが胸糞悪いとはこのことです。パフォーマンスでしかないという概念しかありません。さらにパフォーマンスであることを恥もせず、包み隠しもしないのです。わたしはこの人たちに送られたくありません。父は愛されているのではなく、馬鹿にされているのです。芸人と同じです。父は芸人ではないのにどうしてあんな扱いをされないといけないのか、分かりません。芸人がされていいというわけではありませんが、自分は娘にそんなことできない、させられないということを父とわたしには平気で笑われ者でいてもらおうとします。半ば強制させられているように感じます。わたしが腹だつのは正常反応ですよね。腹立たない父は尊重されるという経験がないのでしょうか?

No.2493260 17/07/01 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/01 02:45
匿名さん1 

順番から行けばお父様が先に亡くなられると思われますが、
今は家族葬もあり、親類には後で報告し自分達だけで
葬儀をする事も可能です。
それからそれはとても増えています。
後で何を言われようと親戚付き合いしないと思うなら
関係無いです。
親戚が下に見ているが父親は親戚付き合いを続けているのは
それはもう別に良いと思います。
もし親戚に会う機会があり見下したりされた時は
、はっきりと嫌味ばかり言わないでください。と言えば良いだけ。
そして付き合わなければ良いだけ。
あなたの代で付き合わなければ良いだけです。

No.2 17/07/01 08:47
匿名さん2 

成人したなら距離を置いたらいい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧