注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

旦那の妹が今月出産予定です。 出産予定日から一週間経っていますが、出産の報告は…

回答6 + お礼1 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
17/07/14 18:28(更新日時)

旦那の妹が今月出産予定です。
出産予定日から一週間経っていますが、出産の報告は来ていません。
私から「元気?赤ちゃん産まれた?」とラインを送っても大丈夫ですか?

No.2500073 17/07/14 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/14 16:47
匿名さん1 

元気じゃないから送っていない可能性もあるし、
連絡が届くまで、赤ちゃんについては触れないほうがいい。
万が一、死産だったら、あなたは一生恨まれるし、
ご主人からも、空気読めよって嫌われる可能性がある。

No.2 17/07/14 16:53
匿名さん2 

1週間くらいは、遅れる事あります。連絡来るまで待ってた方がいいかも。何かあれば連絡来るよ。

No.3 17/07/14 16:58
匿名さん3 

産まれたら報告が来るだろうし連絡するとしたら旦那さんからでありあなたからじゃないと思う。

No.4 17/07/14 17:05
お礼

皆さん回答ありがとうございます
もうしばらく待ってみます

No.5 17/07/14 17:07
匿名さん5 

主さんが思いとどまってくれてよかった。

子供が健康で元気に生まれてくるとは限りません。母子ともに無事とも限りません。

気になるなら妹さんに直接連絡するのではなく、義母さんに聞くといいと思いますよ。

No.6 17/07/14 17:39
通行人6 

出産予定日から1週間遅れているのならあなた以外にすでに何人もから聞かれていると思うので止めてあげてください

No.7 17/07/14 18:28
匿名さん7 

待つべきかと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧