注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

二人だと別に良いんですが3人で仕事だと特に気を遣います。昼休憩が人により30分~…

回答1 + お礼1 HIT数 231 あ+ あ-

通行人
17/07/21 18:12(更新日時)

二人だと別に良いんですが3人で仕事だと特に気を遣います。昼休憩が人により30分~1時間の休憩ですが、ご飯食べて一服と早い人は私がご飯を食べ終わってからすぐ動く感じです。それでも10分で完食します。早く食べてすぐ動くので休んだ感がありません。しかも腸が活発なためすぐ動いたらお腹が痛くなったり気持ち悪くなります。時間を決めてやっても気を遣ってしまうので我慢してしまいます。ただ休憩もとって今時期熱中症にならないようにとは言いますが自分の都合で行動やめて欲しいと思いました。

No.2503338 17/07/21 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/21 12:55
匿名さん1 

休憩時間なんだからどう使おうと個人の自由

動きたい人は動けばいいし、動きたくない人は動かなければいい

気を遣う必要無いでしょ

No.2 17/07/21 18:12
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

そうですよね…。
気遣ってぶっ倒れたり体調崩したら逆に気遣われそうですものね^^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧