注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

摂食障害

回答1 + お礼0 HIT数 1164 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/01/26 11:46(更新日時)

私は過食嘔吐を5年間ぐらい続けています。
そのせいか分からないのですが、お腹が痛くなりやすく、過去に3回救急車で運ばれた経験があります。


過食嘔吐の影響で、胃や腸などが病気になる事ってありますか?

虫歯はたくさんあるのですが、それ以外にも影響が出てくるのでしょうか?


もし経験者の方がいらしたら、お話聞かせて下さい。

タグ

No.250651 07/01/25 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/26 11:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こんにちは☆
胃というか、右側で背中とかも痛くなりますか?

もしそうなら結石かと思います。
私もよく七転八倒の痛みに襲われてました😭半日苦しめば大体治るのでいつも我慢してましたが‥💧


吐くと電解質のバランスもくずれ、脱水になりがちです😠
水分が足りないと石ができやすくなります。
吐いてしまった時は悩んでも仕方がないので、嘔吐後はポカリなどで水分補給してみてください☺もし、吐かずに済んだ時などは、おもいきり自分を誉めましょう🙋
どうしても苦しい時は、カウンセリングに行くと良いかもしれません😃
自分に合う先生に会うまでは大変ですが😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧