注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

母子家庭の仕事

回答4 + お礼2 HIT数 962 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/01/27 11:29(更新日時)

母子家庭のお母さん、仕事はどのようにみつけましたか?

私は近くのスーパーでパートで面接してきたんですけど土日祝は休めないし年末年始も出れないって言ったら難しい顔されました。
今日マザーズハローワークに行き、条件の合う仕事見つけたので明日面接いってきます。
別居でまだ離婚してないから、調停になるし弁護士さんつけるので早く働きたいんです…

どのようにして見つけたのか、また、どんな職種か気になります。是非教えてください。

タグ

No.251079 07/01/25 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/25 23:00
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私の住む地域にも、母子家庭専門のハローワークがあります。そこで探すと、こちらから母子家庭上の条件を言わなくても、時間の融通をしてくれるので、安心して面接に望めます。

No.2 07/01/25 23:16
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は普通のハローワークで工場とかの事務をメインで探しました。工場なら基本的に土日祝日は休みの所が多いし、事務なら体力的にも無理無く勤められると思ったから😃
それで、実際家から🚲で5分の所で働けてるのはラッキーだったと思います😃
主さんも仕事探しは大変だけど頑張ってね😃

No.3 07/01/26 09:18
お礼

>> 1 私の住む地域にも、母子家庭専門のハローワークがあります。そこで探すと、こちらから母子家庭上の条件を言わなくても、時間の融通をしてくれるので、… そのためのハローワークなんですね。
一番忙しいときに出勤できないけど働きたいなんて生意気な面接してしまいました💦

ありがとうございます。

No.4 07/01/26 09:22
お礼

>> 2 私は普通のハローワークで工場とかの事務をメインで探しました。工場なら基本的に土日祝日は休みの所が多いし、事務なら体力的にも無理無く勤められる… 応援のお言葉ありがとうございます。
来月頭に、パソコンの教習があり応募しました。運が良ければ無料で教えてくださるそうです。
土日祝休みのところがいいです。がんばります。

No.5 07/01/27 00:38
通行人5 ( 20代 ♀ )

シングルマザー時代、なかなか仕事がみつからなくて私も苦労しました。みつかったと思って働き出したら子供が入院する事になり、会社はクビに…💦
困りはてた時、友人から一緒に働こうと誘われ、生命保険会社のセールスレディーになりました(友人は私より先に入社していました)保険の契約をとるのは大変でしたが、職場にはシングルマザーの方も多く、理解もありましたし、子供関係で休むのは休みやすかったですよ😃
他にもコールセンターでも働いた事がありましたが、ここも働く女性への理解があり、子供関係で休むことはしやすかったです😃

女性が多く働いている職場は、働く女性への理解があると私は思いました。

No.6 07/01/27 11:29
通行人6 ( 30代 ♀ )

私は5歳の息子と2人です。佐○急便の軽自動車で仕事しています。休みの融通を聞いてもらえました。土日祝は優先に休みになってます。女性は母子家庭のかたが多いので会社も理解があるんだと感じます。社会保険もあるし保育所の送り迎えも支障ない時間帯にしてもらえましたよ😃ただ体力は必要ですが💦給料もスーパーとかで働くよりも格段にいいです😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧