注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

彼氏とご飯代のやりくりについて 最初のころは外食へ行ったり遊びに行ったりすると…

回答4 + お礼1 HIT数 239 あ+ あ-

まろにー( ♀ BgdRCd )
17/09/12 12:19(更新日時)

彼氏とご飯代のやりくりについて
最初のころは外食へ行ったり遊びに行ったりすると何もかも全部出して貰ってました。レンタカー代、ガソリン代、交通費代、お菓子代等です。さすがに悪いと思い、家でご飯作る時は私が出すと言いました。
外食は彼、家料理は私っていう風になったのですが
最近家ご飯を提案されて家ご飯ばかりになりました。なので、出費も必然的に私です…
どういう風に言えば、あいてを不愉快にさせずに
均一に出来ますか?

教えてください!


No.2528539 17/09/07 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 17/09/12 12:18
お礼

回答みなさま、ありがとうございます!

No.4 17/09/09 04:59
匿名さん4 

結局彼にほとんどを出してもらいたいわけ⁉自分は彼を好きじゃないの?お金で気を揉むなら好きじゃないんだね。自分が沢山だしてるとか、そういう考え止めたら⁉ 損得勘定を考えるなら好きじゃないっとことなんじゃない⁉それか 主がお金にせこいのか⁉

No.3 17/09/07 21:05
通行人3 ( ♀ )

月始めに1ヶ月分の食費を出して
部屋に保管しとく。
例えば、2万円とか…

そのお金で買い物して、
足らなくなったら出してね。
って言えば?

No.2 17/09/07 18:52
お師匠さん2 

毎回外食をせがめば彼も気付くんでは

俺は彼女が何を食べたいと聞くから

一緒に買出しに行って金出してたけどね

No.1 17/09/07 18:39
匿名さん1 

何もかも割り勘にしたらどうでしょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧