注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

子供の熱・気管支炎

回答1 + お礼0 HIT数 1394 あ+ あ-

三人のママ( 23 ♀ URxpc )
06/12/29 13:06(更新日時)

1才7ヶ月のチビが日曜日から39度5分を越す熱を出し続けています。月曜日に小児科に行き、木曜日まで熱が下がらなかったら検査と言われました。個人病院ですので血液検査しかしてもらえないので個人小児科と連携している総合病院に行きました【そこの病院に4月に喘息様気管支炎で入院してました】レントゲンと採血の結果、気管支炎おこして肺炎なりかけと言われ、何かの数値が4になったら入院と言われました。チビは2・5でした。水分は少しずつ飲んでいます。ですが息が苦しそうで喘息様気管支炎で入院してた時よりも、しんどそうです・・30日までに熱が下がらなかったら救急できて!と言われましたが、待ってられません(;_;) 一番下の子【もうすぐ6ヶ月】も39度9分の熱を出してて気管支炎と診断されました。入院はしなくても良いとの事です。明日もう一度病院に行った方が良いですか?お医者様の言う通り30日まで待って様子みるべきですか?病院は、年末とゆう事もあり、だだ込みです。1日がかりです。病院で待つのもチビが可哀想で仕方ないですし家でも・・読みにくく申し訳ありません↓皆様ならどうしますか?ご意見お待ちしています。

No.253251 06/12/28 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/29 13:06
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちの子供は肺が弱い&特殊なのですぐに病院に連れて行きます。
肺炎になりかかってるとの事で、主さんも心配ですよね❓
うちはかかりつけの病院が総合病院なので、家の事も伝えて、『小児科の〇〇先生に聞いて、その先生の言われた通りに処置して下さい』って少し強めに言っています。救急外来の先生は、常に見てくれてるワケではないので難しいですよね…
CRP(多分)の数値も正常時に~0.4なので4もあったら、子供さんもしんどいと思います。
待ち時間が長くて疲れてしまいますが、肺炎になってしまう前に病院へ🚗

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧