注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

アパートの一階に住んでます。 玄関より外の共有部分はアパートに住んでなくても誰…

回答3 + お礼1 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
17/10/07 10:29(更新日時)

アパートの一階に住んでます。
玄関より外の共有部分はアパートに住んでなくても誰でも出入り出来る所です。
昨日アパートの隣の一軒家の子供が、うちの玄関先の共有部分で携帯で話していて、結構声が大きかったので家の中にまで聞こえてきていました。
あまりにもうるさく我慢が出来なくなったので玄関を開けると、その子が逃げて行くのが分かりました。
共有部分なので別に誰が入ってはいけないとは思いませんが、逃げるくらいなら自分の家で喋って欲しいです。
普段からその子は外で携帯を触っていて、車が通ってもクラクションを鳴らされるまでどけなかったりして危ないです。
これは親に会った時言うべきか、学校が分かるのでそっちに言うべきか、どうしたらいいと思いますか?

No.2543601 17/10/07 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/10/07 10:26
お礼

1さん、親ですねやっぱり。
関係無いですが父親が働いてなさそうなのに子供の面倒も見れないのかと思います。
2さん、電話してたからだけじゃなくて度々起こる迷惑行為でです。
それから書いたと思ってましたが忘れてました。時間帯は夜中です。なので犯罪者というか補導対象ではないでしょうかね。
3さん、そうですね。親か学校ですね。
親なり学校なりが携帯は外か他人の家の軒下でという指導なら仕方ないと思います。
車の事も交通ルールを学んでないならもちろんこちらが諦めます。
それらを聞きたいんですよね学校に。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧